無芸大食の秘密基地Ⅱ

いらっしゃいませ

夜中に

2024-05-12 05:54:06 | 日記

昨日は 今年度第一回目の草刈り部隊出動

川上のホタルの飛ぶ辺りの草刈り

ホタルは日中草の中で休むので川土手は残して

堤防の山側だけ

草刈り隊の仲間(無芸と同い年)が亡くなり ますます人員がすくなくなったけど

今回から 以前地元の消防団にいた方が 加わってくれることになり

昨日は七人で 作業

1時間半ほどで 予定通りの区間が終了

午後から 鯉のぼりの片付けを本日やることになっていたので

前もって足場だけ組み立てておくことに 草刈り仲間と事業部長の4人で組立ておいた

 

そして 夜 完璧に寝入っていた 午後11事過ぎ

総務課から 携帯に電話が入る 〇〇町で林野火災発生しました って

着かえて 隣町へ

消防署も来ていたけど 火元が判らず右往左往

小高い山の テッペン辺りらしいけど そこまで行く ルートが判らない

山の周辺は 八十八ケ所巡りのミニ版のような お地蔵さんが88ケ所に点在している山

なので 迷路のように山道が枝分かれしていて なかなかたどり付けないとのこと

結局 いったん 下まで全員降りて 数班に別れ 火元の捜索をすることに

消防団員2~3名と消防署員1名が一班になり 捜索

ざっと20分かかって やっと火元までのルートを確認できた

2つの分団に出動がかかっていたけど 山中でもあり資機材の運搬にも人員が足りそうにないので

更に2つ 合計4つの分団に出動メールを発信

とりあえず 背負い式の水鉄砲の付いたジェットシューターを担ぎ 10名ほどが山に入る

残りの団員はホースを山の中まで運び繋いでは次へと伸ばしていく

途中に小型ポンプを設置し 圧力を揚げて送水できるように

約30本以上(総延長600メートル)のホースを繋ぎやっと火元まで 水を送れるようになった

到着から 1時間近くかかって やっと放水開始

無芸も火元まで登ったけど 山の丁度テッペン辺り 30メート×30メートルくらいの範囲が燃えていた

風もあり 延焼を何とか食い止めないと 消防署員と消防団員約40名で消火作業

火元には カセットボンベや 空き缶 ペットボトル その他のゴミが広範囲に散乱していた

なぜ? 

作業中 に入った情報によると 山の中で テント生活していた 男性が事情聴取されていると

そういえば 山に登る途中 私服の男性が 警察官と一緒に降りて来たのとすれ違ったけど

その男?

詳しくはわからないけど・・・・・ 

11時過ぎの出動 日付が変わって 午前3時に鎮火となった

無芸は汗びしょびしょだったのでいったん帰って着かえて 又現場へ

現場の山のてっぺんで監視する団員達に状況を聞く

消防署が撤収したあと 2ケ所で煙が出たので水をかけて消したと

午前5時前 無芸と地元分団長とで 焼け跡を入念に調べ

大丈夫そうだったので撤収とすることにした

雨が降って来たので 少し安心

機材をかかえ 10人ほどの団員と下山

そして 先ほど帰って来た

2時間ほどしか寝ていないので 眠いけど

鯉のぼり片付けがあるので 目を開けてないと

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一昨日~昨日 | トップ | 片付け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (larala30)
2024-05-12 13:48:29
山火事防止運動中に、彼方でも此方でも火事来ていますネ。
火元になっていた人の不注意なのでしょうね。
困ったものです。

乾燥しているのに、風が強いです。
気をつけなければなりません。

お疲れ様でした。
おはよぉございます (無芸)
2024-05-13 04:59:17
ラララさんおはよぉございます
久しぶり徹夜の消火作業となりました
土曜日の夜だったので 出動人員も確保は出来ましたが
場所が場所だけに 現場指揮所から徒歩で山登りはきつかったです
幸い昨日はまだ暗い内から小雨が降りだし
再燃の心配は少なかったです
昨日は一日中 眠かったです

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事