goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと幸せな星を目指して

2007年ごろまでは、「持続可能な社会を目指して」でした。

スマート フォーツー EV

2006-07-21 21:48:03 | ・モビリティ
今日はメルセデス・ベンツから誕生したスマートというブランドの話。
ベンツの独自調査で街乗りの乗車平均が1.2人だった事から、
小回りがきいて環境に優しいそんなスマートな2人乗りの車が理想のシティカーではと造られたブランドです。

発売当初はベンツのグループという事もあって話題になって、
その後日本ではあまり見ないので開発中止になっているのかな~ 
と勝手に思っていたスマート(スマート フォーツー)から、

ブリティッシュ・モーターショー2006にて
スマート フォーツー EVが公開されました。

一時期日本のメーカーも力を入れた2人乗りEV(⇒小型EVの動き)です。

30kW(41ps相当)という小ぶりな駆動用モータで最高速は120km/hに達し、0~60km/h加速もガソリン仕様と同等のパフォーマンスを発揮するそうです。

”経済性については、1kmあたりのコストがガソリン仕様では0.06ユーロ(約8.8円)であるのに対し、EV仕様は0.02ユーロ(約2.9円)。電気自動車ゆえに走行前には充電が必要となるが、バッテリーのフル充電に掛かる時間は8時間以内。30%残った状態から80%の状態まで充電するには3時間半ほどで済むという”

車重はガソリン車で770kgとかなり軽く、
デザインもカッコいい。

個人的には通勤用としてとっても興味ありです!


★本日も読んで頂きまして有難う御座います。気軽にコメントお願いします。
 又、読んで頂けたらこちらをクリックお願いします→









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。