flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

Gaza 地区封鎖に抗議する抗議船団が5月後半に出港するらしいが

2011-04-04 20:35:04 | パレスチナかイスラエルか
去年の5月31日、イスラエルによる Gaza 地区の封鎖解除を求めて Gaza 地区に向かっていた抗議船団に対し、イスラエル軍が襲撃→抗議船団の9人が殺害+抗議船団に参加していた人達が拘束されるという騒動が起きた。
これに対し、各国からイスラエル政府に対し非難の声が殺到→国連人権理事会の調査報告書で『イスラエル政府の対応は人権法や国際人道法に対する重大な違反があった』と判断された。
これに対し、イスラエル政府は、これを「合法」とする自前の調査結果を公表した。
この辺は以下参照(手抜き)
・Flotilla probe report: Japan abstained...(2010年10月1日 flagburner's blog(仮))
・ガザ支援船の急襲は「合法」、イスラエル調査委(2011年1月24日 afpbb.com)

一方、去年の11月になって Gaza 地区に向けてイスラエル政府に対する抗議船を出す計画が打ち出され、今年5月に決行されることになった。
これに対しイスラエル政府は、各国に対し「抗議船の出港を認めない」ことを求めていた模様・・・。


この計画を打ち出していたのは、欧州各国に拠点を置く複数 NGO から構成される European Campaign to End the Siege of Gaza(ECESG:Gaza 地区の封鎖解除を求める欧州の運動?)という会合みたいなもん。
現時点では、34の団体から構成されていて、2団体が支援をしている・・・(欧州諸国ではマイナーな立場だけど)。

で、去年11月の時点で、ECESG は今回の抗議船団の規模を、去年5月のものより大規模にしたかった模様。
・The Freedom Flotilla II is expected to set sail during the spring of 2011(2010年11月11日 savegaza.eu)

以下、2010年11月11日分 savegaza.eu『The Freedom Flotilla II~』から、ECESC のまとめ役こと Mazen KAHIL 氏の発言部分を(略

---- 以下引用 ----
(中略)
Mazen Kahil, coordinator of the European campaign mentioned that "Most of the participants in the Freedom Flotilla II came from across the European continent, as well as ships from Asia and America."

He added "We now have more than ten European countries that will send vessels and those are: Belgium, Italy, France, Germany, Netherlands, Greece, Sweden, Ireland, Austria, and Switzerland. At the same time, other European Counties are sending delegations to participate"

Kahil stated that the size of the fleet participating in the next flotilla will be bigger and that the number of supporting organizations will exceed a thousand from around the world.

He also pointed out that postponing the set sail date is “to allow the participation of the largest possible number of ships, and to complete all legal and technical procedures, especially for the new organisations that join the fleet."
(以下略)
---- 引用以上 ----

う~む。
抗議船団の規模をさらに大きくすれば、世界に対し自分達の主張を訴えやすくする目的もあるかもしれん。
後は、規模が大きいほど、イスラエル軍が抗議船団を襲撃しづらくなる、という読みがあったりして。
それでも、イスラエル政府は襲撃自体を「合法」と言い張るだろうが・・・。


とはいえ、イスラエル政府としては去年5月のような事態を避けたいのが本音だった模様。
そこで、今度は、各国政府と国連に対し、抗議船団に参加する船の出港自体を防ぐよう働きかけていた。
・Israel asks U.N. to help block planned Gaza flotilla(2011年4月1日 reuters.com)
・Israel pressing UN to halt new Gaza aid flotilla(2011年4月4日 Haaretz.com)
・Netanyahu asks UN's Ban to help stop Gaza flotilla in May(2011年4月1日 jpost.com)

今月1日に国連の BAN Ki-Moon 事務総長と面会した Benyamin NETANYAHU イスラエル首相は、抗議船団が「急進的イスラム主義者によって結成された」と言ったとか。
また、抗議船団の主張にある Gaza 地区の封鎖を(少しばかり)緩和するとも述べていたのだが・・・。
以下、2011年4月1日分 jpost.com『Netanyahu asks UN's Ban~』

---- 以下引用 ----
Prime Minister Binyamin Netanyahu spoke on Friday with UN Secretary-General Ban Ki-moon, asking him to work toward stopping a planned flotilla scheduled to arrive in Gaza in May.

Netanyahu told Ban that the flotilla was being organized partly by radical Islamists, whose aim is to provoke and cause violence.

Netanyahu said in a statement that today Gaza is open to all types of goods through land borders.
“Because of the attempt to smuggle weapons into Gaza by sea, Israel must act with force against the flotilla.”
(以下略)
---- 引用以上 ----

抗議船団に参加する人達の中にはキリスト教徒やユダヤ教徒に仏教徒もいるかもしれんけど・・・。
だいたい、「急進的イスラム主義者」云々って、イスラエル政府にとって気に入らない相手を非難する際の常套句としてすっかり使い古されてる感が否めない。
それ以前に、どうやって今回ネタにした抗議船団を出すのを計画した人達を「急進的イスラム主義者」と判断するんだ?
ま、この辺りは、南極海における「調査捕鯨」団に対して抗議活動を繰り広げてる Sea Shepherd を「環境テロリスト」と呼ぶのに通じるものがありそうだが(苦笑)

というか、抗議船団に参加する予定の船が所属する国に出港させないことを求めるなら、色々面倒なことが起きそうだが。
その手段の 1つとして対象となってる船の船籍を剥奪するなんてのも考えられるが、実行するハードルは相当高そうだし・・・。
イスラエル政府としては、国連から「民間の船は Gaza 地区に向かわないように」という趣旨の決議や議長声明を得るのがベターか?


それはそうと。
イスラエル政府が Gaza 地区の封鎖を続けてる一方、Hamas はイスラエルから Gaza 地区に入る物品を制限を強めてるなんて話も・・・。
・Hamas tightens ban on Israeli imports(2011年2月16日 jpost.com)

笑うしか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。