見出し画像

Felice*mamma

ひとり御膳 珍しいものを添えて💕



本日はハロウィン🎃

といっても、日常生活です。
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?

明日から11月ですね〜。
この時期から、イベント盛りだくさんですぅ〜。

どうして?

はい!! マンマの誕生日がある月でして😅

まあ、教え子ちゃんたちに、1週間に1回以上
「ねえ、先生何歳?」って聞かれています。

ごまかしたりしませんよ〜。

そのまんまだからね。

誰でも、一つ歳が増えていくわけなので
健康に楽しく過ごせれば良いっかなぁ〜。

そんな悠長なこと言ってて
いいの?

はい、そうでした。。。

卒業が目的でした💦😅💦

勉強、勉強〜〜〜!!

毎日忙しくって、勉強する時間もないし、
疲れて、する気も起きない。。。

でも、ご飯はちゃんと作ってますよ〜。


さて、
今日のひとり御膳はこちらです!!
パルシステムの”3日分の時短ごはんセット”(2人分)


高知県のソウルフードの再現だそうです。
レンチン唐揚げに甘めのソースが美味しい💕

*オーロラソースのチキン南蛮
*『産直たまごの茶わんむし』
*ほうれん草のおひたし(残り物)
*簡単豚汁(残り物)



鶏肉のうまみとねぎの甘みが好相性
ごはんのすすむつゆだく甘辛味💕

*『産直鶏肉とネギのこっくり煮』
*『粒入り金胡麻どうふ』
* はんぺんのお吸い物
 (うちにあったドライズフリーの三つ葉をかけて)
* わかめごはん




手軽な即席麺にひと工夫♪
あさりだしをきかせて味わいアップ

*あさりタンメン
*甘えびしゅうまい
 (タンメンだけでいっぱいになりそうだったのでカット)



みりん漬けのたらにかぶがマッチ
仕上げにバターをのせてコクをプラス
(マンマはバターなし)

*たらとかぶのみりんバター焼き
*ほうれん草のおひたし
*簡単豚汁
*頂き物の食べるほおずき



*いただきものの太秋柿
 大きな大きな柿です。生まれて初めてみました。


ボールペンの ”ジェットストリーム(約14cm)” と比べてみました。

栽培が難しい品種ということですが、美味しいので広まるといいですね💕


右は普通の柿
大きさの違いは一目瞭然!!

でも、ただの大きいだけではなく、ちゃんと質もお墨付き✨✨
美味しかったでぇ〜す✨✨

フォークが小さく見えます。。。


人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕


 
 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

 人気ブログランキングへ 

ついでにこちらも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

♡Copyright 2023 Felice*mamma♡
 
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* ひとり御膳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事