風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

備中の三村氏 その1

2022-10-23 22:32:58 | 歴史紀行
1561年に荘高資を破り備中松山城を得た三村氏は、
清和源氏の小笠原氏の庶流で、
常陸国筑波郡三村郷が所領で三村を名乗る。
承久の乱の活躍で信濃に所領を得る。
信濃三村氏の一流の三村親実が鎌倉後期に備中星田郷に所領を得て備中の国にやって来た。
16世紀前半三村宗親のころ徐々に勢力を拡大していった。

(井原市 美星町星田の三村氏屋敷跡)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。