ことばを鍛え、思考を磨く 

長野市の小さな「私塾」発信。要約力、思考力、説明力など「学ぶ力」を伸ばすことを目指しています。

小学生にプロテイン?

2005年11月18日 | 日々雑感
小6で地区のスポーツクラブに入り、県下でも強豪に数えられる子が塾に来ている。
先日その子と雑談をしていて驚いたことがある。
筋肉を増すためにプロテインを飲んでいるそうだ。

プロテインは長男が高校野球をやっているときに飲んでいたから知っている。
でも、精々高校生以上が利用するものだと思っていた。
小学生が飲んでいると知って検索をかけてみると.....。
結構使われているようである。
初めから「小学生用」と謳っている商品まである。

成分についてはよく知らないが、決して害になるものではないのだろう。
しかし私は、いわゆるサプリメントで栄養を補うことにも抵抗がある人間だ。
本来食事をバランスよく摂れば事足りるものを、その部分を手抜きして「薬」で辻褄を合わせるのは本末転倒ではないか?

子どもなら尚更である。
毎日の食事を好き嫌いなく、よく噛んでよく味わって食べること。
そして何より、家族や友だちと語らいながら食事を楽しむこと。
これ以外に何が必要だろう.....。

若者の中に、食事は栄養を摂る手段に過ぎないと考える者が増えているそうだ。
時間に追われて朝食は抜き、昼はファストフード、夜はカップ麺。
栄養面が気になればウィダー・イン・ゼリーやカロリーメイト、その他諸々の補助食品.....。
食文化を考え直し、子どもたちに「食育」を進めることが急務だと感じている。

かなり脱線したので、小学生のプロテインに話を戻す。
ネットで得た情報によると、激しい練習に対応するためにプロテインの摂取は有効なのだそうである。
そこまでして練習しなければいけないのか。
普通の食事だけでついていける練習ではダメなのか。


それだけの練習をするためには、当然多くの時間が費やされているだろう。
勉強の時間も、友だちと遊ぶ時間も、一人本を読む時間も犠牲になっているはずだ。
そして先に触れた食事を含む家族とのゆったりした時間、睡眠時間までも.....。

イチローや松井、中田や中村を始め、様々なスポーツで世界を舞台に活躍する日本人が増えてきた。
その影響か、部活も含め、スポーツで強くなるためには何でもありという風潮がジワジワと蔓延しているように思う。
行きすぎた練習で事故が起きたというニュースに触れるたびに、勝利至上の日本の青少年スポーツ指導を、根本から考え直す必要を強く感じている。

学力はどうでもいいのか!?.....については次回に。


※応援してくださる方はクリック(↓)をお願いします!
にほんブログ村 教育ブログへ


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通り! (テツ)
2005-11-18 13:12:22
こんにちは。



とある医者に言わせれば、そういうものを早くから(サプリメントなど補助薬)飲んでいると、人間の体は正直で、食べ物からは摂取しなくなるらしいです。いわゆる退化かもしれません。医者で健康な人にサプリメントを取るようにと勧める方はいませんよね。機能が低下した方などが、補助的に飲むものであって、現代人は何か間違えています。

最近特にこれを思いますね。うちの親父が倒れたのですが、数十種類のサプリメントを飲んでいました。検査の結果、体には異常なし。むしろ年寄りも若い。しかし、体力が無い。薬に頼っていたので。という結果でした。
返信する
Unknown (JackAmano)
2005-11-18 23:05:15
はぁ。ため息しか出ません。

人間が人間でなくなっていきます。ブータン王国のように、幸福量を国家目標の指標にする必要があるかもしれません。プロテインをウマイと感じるような人間が出てくるのでしょうね。オソロシイ。
返信する
同感です (yumin)
2005-11-19 07:49:22
おはようございます。

私も、絶対に「栄養は、食べ物から」と思っています。たまにカップラーメンを食べるのは良いと思いますが、それを夕食代わりになんて、とんでもありません!

旬のものを食べていれば、栄養は自然に取れるはず。「プロテイン」を小学生が摂取して、筋力をつけるなんて私は反対です。

運動後に、良質の高タンパクな食品を口にすることが人間のすべきことだと思います。

もちろん部活は大事です。しかし、まだチームワークや、からだの基礎作りで良いと思います。

まだ、この時期、体は成長の途中なのですから。

藤野真紀子さんが、当選した時、「え~??」と思った私ですが、「食育の推進」をぜひ期待したいです。
返信する
Unknown ()
2005-11-19 11:43:07
テツさん、毎度です。



はあ、なるほど、退化ですか.....。

暗記学習にばかり走っていると考える学習を受けつけなくなるのと同じですね。

勉強になりました。
返信する
Unknown ()
2005-11-19 11:45:44
Jackさん、毎度です。



ブータンについては以前テレビで見てからとても興味があります。でも「幸福量を国家の指標にする」というのは初めて知りました。もう少しブータンについて勉強してみます。感謝!
返信する
Unknown ()
2005-11-19 11:49:54
yuminさん、いつもありがとうございます。



なんだか、ちょっとスポーツができるとみんながイチローや中田を目指しているような気がします。高校受験も初めからスポーツ推薦を狙っていたり.....。



>運動後に、良質の高タンパクな食品を口にすることが人間のすべきことだと思います。



本当にその通りです。手軽さばかりに走ってはいけませんね。
返信する
食育とまではいきませんが… (給食のおばちゃん)
2005-11-19 11:59:58
 私の中学校の給食で、こんなことをしてみました。食育とか大げさなことではありませんが、子どもたちに給食を楽しんでもらうためのサプライズ!些細な事です でも子どもたちが給食を(食べるということを)もっと楽しいものと感じてくれたら…といつも考えています。 トラックバックさせていただきます
返信する
最近の指導者は、 (SHIN)
2005-11-19 13:47:48
頭が悪いので、

ただ、練習すれば、、、

って思っているようです。



何かの漫画で読んだのですが、

すごい弱い野球チームが、

強豪校との試合の前に練習をしていて、

どっかの新聞社に皮肉っぽくインタビューされたんです。

『何のための練習ですか?』

って。



その答えがたまりませんね!

その弱いチームの答えは、

『健康のためですよ!』

ってね。



僕的に、スポーツは、

『楽しむためのもの。』

『健康のため。』

だと思いますね。



勉強も本来そのようであってほしいものです。



『勝つためのスポーツ』

『受験のための勉強』

こんなことをやっているから、

日本はだめになるのでしょう。



イチローやヒデが僕は大好きなのですが、

彼らは、自分が好きなことで、

それをより向上させることが、

第一にきてる感じがします。
返信する
Unknown ()
2005-11-20 09:41:20
給食のおばちゃんさん、ありがとうございます。



サプライズ給食、拝見しました。面白い!こういう遊び心があると給食ももっと楽しくなりますね。
返信する
Unknown ()
2005-11-20 09:44:35
SHINさん、いつもありがとうございます。



野球漫画の話、面白いです。



>イチローやヒデが僕は大好きなのですが、

彼らは、自分が好きなことで、

それをより向上させることが、

第一にきてる感じがします。



そうですね。自分の好きなことを追究していて、結果はついてきているだけという感じがします。勉強もそうありたいものです。
返信する