うるう年

2008-02-29 23:55:15 | 家族日記

今日はうるう年の2月29日
4年に1度しかない日なので記念にブログ更新したいと思います。
そして、うるう年は・・・
オリンピックイヤーでもありますが、スポーツっていいものですね。

私も細々、ママ友さん達とテニスをしていますが、昨日は久々のテニスの日でした。
久々のテニスながらも段々と微妙にテニスの感覚も身についてきたようで、
テニスのママさんコーチから「いい感じ、今日は調子いいね~!」
と褒めてもらったりと、嬉しい楽しいテニスでした。

スポーツニュースで拝見していますが、男子プロテニスの錦織圭選手のテニスを見ていると、やはり天才はいるのだな~と納得させられてしまいます。
そういう私は笑われてしまうテニスの腕前ながらも、錦織選手の爽快なテニスに元気をもらって、これからもママ友さん達と楽しく頑張りたいと思います。

そうそう、
今日のパパはまたまた飲み会のようです。
久々にフットサル仲間と飲んでいるようですが、来週のフットサルに意気込んでいるようです。
私的には、そんなパパが若手のフットサル仲間にパワーをもらって良い事だな~と思っているのですが・・・
日頃から特にトレーニングしている訳でもないパパですし、もう若くないので怪我には気を付けてもらわなくては・・・

フットサルと言えば、今日はピカくんのサッカー教室でした。
今日も元気満々のピカくん。
サッカーが終わってから、サッカー友達と公園で遊んでいたのですが・・・
「ママ~!逆上がり見せてあげる。」
と鉄棒で逆上がりをする、ピカくん。
でも~なかなかお尻が持ち上がらなくて、逆上がりが出来ないピカくん。
この前の「逆上がりで来たよ~!」の報告はどうなったの~?
と冷や冷や。
でも、そこにいたお友達が、「さっき、逆上がりしてたよ~!」
と教えてくれました。
そうか~!やっぱり逆上がりできたのね~!
とママが喜んだ瞬間です。
本当にママの前で逆上がりをしてくれたピカくん。
やった~!ピカくん!
お友達もお友達のママさん方も一緒に喜んでくれて・・・
ママも本当に嬉しかったな~!

今日のピカくんはサッカーへ出かける前に、「気まぐれママの育児日記」を読んでくれました。
きっと、この前の逆上がり報告エピソードが嬉しかったんだね!
だから今日は、公園で逆上がりをママに見せてくれたんだね!
ピカくん!ありがとうね~!
今日の逆上がりの事も、しっかりとブログに書き込んでおいたからね!
ピカくん。

まるちゃんは明日もテストです。
「明日は大丈夫!」
と自信たっぷりにママに言ってくれたけど・・・
ゆっくり、頑張っていこうね~!
パパが前回のブログを読んで、まるちゃんの事心配してたからさ~。
「ママ!あまりまるちゃんに無理させないでね!」
って・・・
ママもまるちゃんへの関わり方は学習したので、今は無理させてないよね!
まるちゃんに勉強の声かけはしてるけど、まるちゃん自身が勉強の管理してるもんね。
どんな事があっても、自習室で勉強してくる事もまるちゃんが決めている訳だし。
そんな強い意志に成長したまるちゃんを、ママは歓心しているんだよ。
まるちゃんが一生懸命努力した分の力で、自分が後悔しない受験勉強をしてくれれば、
ママはそれで良いと思っています。

明日もガンバレまるちゃん!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 演技力 | トップ | チームワーク »
最新の画像もっと見る

家族日記」カテゴリの最新記事