ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

ホスタ * 木枯らし *

2008-07-18 | 庭 / ホスタ(ギボウシ)
ポ~ニョポ~ニョポニョ さかなの子♪

<>なんだこの脱力系の歌は…
最近ずっと、暑さで溶けそうな頭の中をぐるぐる回っています。
明日から公開なんですね。⇒映画「崖の上のポニョ」公式サイト




Hosta Tortifronsホスタ 木枯らし
Hosta Tortifrons

リュウゼツラン科 ギボウシ属
小型種 葉長15cm



今年迎えた18番目のホスタ。
梅雨前に見つけて、ポットのまま現在に至る可哀想な扱い。
だってちょうどいい鉢がないんだもん。

濃い緑の細い葉が、ねじれながら天に伸びる姿が面白いです。
生育は遅いということなので、ゆっくり鉢を探します(おぃ)

名前が木枯し紋次郎みたい。
花はどんなのが咲くんだろう。男前なのか。


Hosta Venusta木枯らしよりもまだ小さい、小葉ギボウシのオトメギボウシ金牡丹が、今年もたくさん咲きました。
小さいのに、よく増えて、とても花付きの良いお利口さんです。
来年は鉢増ししないといけないかな。

花の色は濃い目の藤色。
白から紫まで微妙な花の色の違いも、ホスタ(ギボウシ)の魅力のひとつ。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日暑いですね… (ぷにっち)
2008-07-22 23:11:01
>ポ~ニョポ~ニョポニョ さかなの子♪
私も耳について離れません…。

eowynさんは、やっぱり植物育てるのが上手ですね。花には全く興味の無かった私も、ギボウシいいなぁと思うようになってきました。洗脳されつつあるのかも?
…ただ、センスが無いので我が家では幾つ鉢植えを枯らしてしまったことか…。枯らしても「あっしには関わりねえことでござんす」って態度が良くないんですかね?
返信する
青い海から や~ってきた♪ (eowyn)
2008-07-23 20:46:01
◆ぷにっちさん
暑くて頭が、ぽにょぽにょになりそうですよね。

ギボウシ、いいでしょ~!いいでしょ~!いいでしょ~~!
さ、これでもうギボウシを庭に植えなきゃいられなくなったはず。
鉢植えだと水切れするので、地植えにしたらどうでしょう。
ギボウシは丈夫なので、地植えほったらかしでも良く育ちますよ。

>eowynさんは、やっぱり植物育てるのが上手ですね
あはは・・・上手ってわけじゃないのがバレちゃいますね。
でもホント、難しくないので、お気に入りの美しい葉をお庭にどうぞ♪
返信する

コメントを投稿