◆ペンションエルブルズ◆INO-SHIKA日記part2

天城山麓、標高620mに建つ料理自慢のペンションエルブルズ。そこに住む面白家族と変化に富む伊豆の自然をお楽しみ下さい♪

▼トリミング遊び

2011-03-30 | 私のお楽しみ♪
 ■ワイド設定のまま撮影をしたので
  妙に横長写真になってしまった土肥の町の写真。

  ま、これはこれで良しかな、と
  トリミングなしで載せてはみたものの
  どうも落ち着かない、と思っていたら・・・・
  

  ふふっ。。。

  やはり「随分横長ですね」とのコメントが早速。。。


  なので、
  逆に4:3にトリミングしてみた。









  う~~ん、なんか建物に近付き過ぎ、って感じ。







 サイクリングをする2人を入れたいと思うと
 床屋さんの脇の
 もしゃもしゃっとした植栽が欠けてしまう。
 これが結構好きだったりするので
 残念。









 トリミングによって
 奥行き感がなくなるかな





 ■結論

  (時には、トリミングで、迫力の写真になることもあるけれど。。。)
  
  今回に限って言えば
  トリミングによって据わりのいい写真にはなるけれど
  面白みや臨場感が失われる。

  
 
 ■教訓。

  現地でしっかりフレーミングを確認しながら撮りましょう。

  自分で通信簿付けてみました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (peekaboo)
2011-03-31 04:28:53
一番下の写真
僕の部屋から見える風景なのですが・・・・
Unknown (Taku)
2011-03-31 16:27:31
今回のはトリミング不要でしたね^^;
撮影するときにるみさんのフレーミングがすでに完成されていたワケです^^
トリミングすることなんか考えないでガンガン寄って撮りましょう♪
Unknown (るみ)
2011-03-31 22:37:33
> peekabooさん
うわ!そうだったんですね。
なにか、海産物っぽいものを干している感じや
農機具?漁業の道具?か判らないのですが
無造作に置かれている感じが
なんかとても「いい!」と思ったので撮ったんですが
考えてみれば普通の方のお宅なので
あまり良くなかったかなぁ~~。
家主の方、ごめんなさい。

手前の木は柿でしょうか?
紅葉したらますます素敵です~~。
Unknown (るみ)
2011-03-31 22:42:19
> Takuさん
その通りですね!
デジカメのいいところ
ガンガン撮れる!所。
以前、写真家の方もおっしゃっていました。
「あれ、失敗した。」と思っても
その写真を捨てずに
どうして失敗したか良く考えること、も大事!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。