道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

鉄道記念日  Part4

2011年10月21日 | Weblog
  山口県の西の端 山陰線で益田~長門~小串
     山陽本線~幡生~岩国~五日市へ 
     海沿いの景色   田舎の風景を満喫 
       
      「金子みすゞ」のふるさと仙崎~  
        

       
        小春日和りだったので まだサーファーが・・・
        結構早い電車のスピード 揺れる車体
           よくぞ 捕らえた!  自我持参

      
        小金のうみも・・・

      
         おいしいお米をありがとう
          ♪・・・・お百姓さん ご苦労さん・・・♪

    
         刈り取られた稲藁は 包帯巻きにして・・・
         このとき白鷺が飛んできた・・・シャッター間に合わず・・
     
         面白い地名です 特牛こっといと読みます)       
         地元のおじさんおばさんが笑ってました
         「なんでこんな景色がたのしいの?」

         座席も好きな所に移動 好きな駅で下車できるのもいいね
         ただ 次発をしっかり確認しないと その日の内に帰れない

           
        小串あたりで夕陽を見送って
             ローカル線の旅はおしまい

          ながのお付き合いありがとうございました