道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

鉄道記念日  PartⅡ

2011年10月18日 | Weblog
  山口線に乗り換えて 山口平野を北へ・・・
    里は秋の実り豊か

    わずかな停車時間  または電車内からスピード撮影
    窓の映り込みや 手ぶれはお許しください

     徳佐では ホームから手の届きそうな所に りんごが鈴なり
        
         船平山?青野山から下山してリンゴ園で試食し
            捥ぎたを買ってルックで背負って帰った
            ムカシの元気今いずこ
        
           太鼓稲荷神社

        

           農家稲刈りがいそがしい  苅 田 
           
          
            安野光雅美術館

        ここでは1時間半の時間とって 美術館のみの見学
        津和野町出身で、絵本、風景画、装画、エッセーなど幅広い分野で
        活躍する画家安野 光雅  
        水彩画はじめたのは この人の絵がきっかけ
           しばらくは My boom でしたが・・・これも物ならず       
       

             獅子よけガード
        何処もイノシシの被害対策 小さな畑も舟形に囲って
        自主防衛