風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

10月のアレンジ

2013年10月29日 23時30分20秒 | flower design
先週、アレンジ教室に行ってきました

オアシス半分入るくらいの器を持ってきてねと、先生

和風の花材かな?洋風かな?と色々揃えてもっていったら

綺麗なバラがメインなので習い始めの頃によく登場した器に生けることに





長い枝を何本かワイヤーで止めて



ホリゾン樽。。。えぇ(゜д゜)!

ホリゾンタル(正)っていう形に





かわいいピンクのバラが8本も入ってて豪華でしょ♪

深い紫のトルコキキョウが大人っぽく

真っ赤でぷりっとした大きな実のヒペリカム

先生のお庭で収穫したローズマリーも入って、我が家の玄関に香りのお、も、て、な、し



と、なりました








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (portulaca_daisuki)
2013-10-31 10:56:59
ゴージャスで素敵ですね
トルコキキョウって名前は聞いたことありましたが、こういうお花なんですねー。
薔薇が豪華なのでトルコキキョウが可憐に見えてかわいいです

なめらかプリン、私のやつだったんですねー
あれ美味しいですよね
嬉しいです
ステキですね (ばあちゃん)
2013-10-31 20:46:23
底辺がまっすぐ横に伸びて 三角形が綺麗に出来て

いますね こんな形に生けるのって 難しいそう

そうですね こんなお花が玄関で迎えてくれたら

心なごみますね
Unknown (さっこ)
2013-11-11 19:26:31
いい色だね^^
器も薔薇とかに似合うデザインだね~素敵。

ローズマリーの香り、気分がすっきりしていいよね!
風邪が流行る季節だしぴったり~
p_dさんへ (eco)
2013-11-13 15:35:29
トルコキキョウってすごい色々な品種があるんだよ~

八重のトルコキキョウだとバラみたいに豪華だよ♪

なめらかプリンは、

p_dさんのブログで紹介されてたやつ^^

娘にも伝授したからね~♪
ばあちゃんへ (eco)
2013-11-13 15:42:40
最初に中央でまっすぐ上に生ける一本の

長さが大事かな!

あんまり長いと大きな作品になってしまうし

器とか飾る場所とかバランスが重要!!

で、いつも先生にこれくらい?って確認してます^^;
さっこさんへ (eco)
2013-11-13 15:47:43
我が家の玄関より、さっこさん家の玄関のほうが

似合いそうな気がする^^

ローズマリー良い香り♪

他の花は、枯れて処分したけどローズマリーは

元気だったので束ねてリボンで結いて飾ったよ^^

コメントを投稿