風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

14回目のキャンプへ

2013年08月20日 15時55分22秒 | お出かけ
今日は、2週間ぶりくらいかな?!雨が降って家の中は29度ほどです

酷暑の毎日なので、この気温で長女が’今日は涼しいな~’とつぶやいてました

もうそろそろ暑いのは勘弁して欲しいです!!!

お盆休みの16日と17日にキャンプに行ってきました

今回は、県内にある’朝日ヒスイ海岸キャンプ場’へ

県の東のはしっこで、もう隣は新潟県ですよ

9年前に友達とテントでキャンプしたことがあったのですが、

今回は、バンガローに泊まってのキャンプです

しかし、お盆の予約受付は6月1日9時からで、ぴったりに電話してもぜんぜんつながらず^^;

そのときは、長女の部活の試合の応援に向かう車の中での話で

試合会場へついてからも電話!いい加減、私は諦めましたが、主人が娘の試合観戦しながら携帯で

電話をかけ続けて予約をとったので、主人に感謝です^^








室内は、エアコンも完備されて

お布団まで用意されてるし

去年できたばかりできれいで人気なので、お盆は予約が難しいはずです^^;





すぐそばの海水浴場で遊んで

小6の次女は、今回初めて海で泳いだので喜んでました

10年以上海水浴にきてなかったのですよ^^;

上の子たちが小さい時は、けっこう行ったのに、砂で汚れて片付けるのが面倒だったり

海水浴はとっても疲れるからプールばかりになってましたよ^^;

ヒスイ海岸というくらいなのでヒスイが採れることもある石の海岸なのですよ

透き通ってて綺麗な海で潜ると小さい魚が見えるようで子供達と主人は大はしゃぎでした

私は、顔はつけたくないのでビーチマットから水中を覗いてました。

小さいフグみたいのも見えたらしいけど、私には石しか見えませんでした^^;



夕食のバーベキューは、長男が美味しいからとトマトにとろけるチーズをのせて焼いてくれました



海鮮とお肉もたくさん食べました^^



食べきれないお肉を焼いておいて、朝食に作ったサンドイッチ

朝は、のんびりしたかったのだけど、長女の高校で模試の日だったので

近くの駅へ送って行って朝6時7分の汽車でキャンプ場から高校へ通った長女でした^^;

お盆だから何もないと思っていたら、模試と重なっててこんな事に^^;

試験の結果はともあれ、これも貴重な思い出になりましたよ












最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっこ)
2013-08-20 17:28:15
キャンプ楽しそう!
家族みんなで行けるのってうれしいね^^
海に行きたくなったよ~

バーベキューのトマト&チーズがすごく美味しそう!
バーベキューはできないけどオーブンでやってみます♪

Unknown (portulaca_daisuki)
2013-08-20 21:56:19
とっても綺麗な海ですねー。私もこんな透きとおった海に行ってみたいな。
でも海水浴って面倒ですよね、凄くわかる(^^;;
バーベキューも美味しそう!
旅先から模試を受けに行くってスゴイね!
学生さんは大変だー。
Unknown (ばあちゃん)
2013-08-25 10:01:12
よく 予約とれましたね(^^)

息子家族は5月の連休 淡路島に行っていますが
2月の1日 9時に電話予約していますが
なかなか電話つながらないようです

5月に行った時 翌年の予約出来ないのかな?
出来ないそうです

頑張って電話された甲斐あって綺麗な海と美味しい
バーべキュー 良かったですね

この先なかなか家族全員揃ってのイベント困難
になってきますね

さっこさんへ (eco)
2013-08-27 16:48:26
トマト&チーズは、黒コショウをきかせると美味しいとか^^

また、食べたくなってきた!

久々だと海に浸かるまでの勇気が^^;

でも、冷たくて気持ちよかったよ~~◎

p_dさんへ (eco)
2013-08-27 16:58:19
この暑さだったから海の中は冷たくて気持ちよかった~

ななちゃんんも来年?海デビューいかが^^

キャンプ場の朝に制服姿は、違和感たっぷりでした^^;
ばあちゃんへ (eco)
2013-08-27 17:10:19
やっぱりGWやお盆は、予約が大変ですね^^;

アウトドアーは、楽しいですね^^

今年も3人の子供達とそろって出かけることができて

嬉しかったです♪

これからは、なかなか揃っては難しいかな?!

だんだんさみしくなります^^;l

コメントを投稿