motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

人のために。

2018年07月16日 | 日々徒然

自分のためより、人のため

不屈の精神でやり遂げる。

そうあることが社会に影響を与える。

なぜか。

社会は人の心で動いてる。

人の心が動かなければ

何も動かない。

動かせなければ社長をやる意味はない。

人のため、が人を動かし、社会を動かす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風林火山

2018年07月16日 | 日々徒然

風林火山」🏴

疾(はや)きこと風の如く

徐(しず)かなること林の如く

侵掠(しんりゃく)すること火の如く

動かざること山の如し

武田 信玄👤

※『孫子』・軍争篇第七で、軍隊の進退について書いた文章「故其疾如風、其徐如林、侵掠如火、難知如陰、不動如山、動如雷霆。」を、部分的に引用したものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金の茶室

2018年07月16日 | 日々徒然

この黄金の輝きも、茶の一服に勝るものかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織田信長公

2018年07月16日 | 日々徒然

攻撃を一点に集約せよ、無駄な事はするな❣️

必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「個人の幸不幸」

2018年07月16日 | 日々徒然

「総じて不運と不幸は後になって個人の財産になることが多い。それをきっかけに奮発して新製品を発明して、会社の発展に繋げた財界人はよくいる」

不当な圧力がある時こそ自分を強くするいい機会だとおっしゃる曽野綾子先生にまったく共感共通共有します。世の中、自分の思うようにはならぬものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする