覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

最強馬アグネスタキオンの正体!

2012年03月06日 14時35分52秒 | Weblog
 アグネスタキオン 無敗のまま、皐月賞を制し、そのままターフを去る。
 史上有数の大器と言われながら、ラジオNIKKEI2歳ステークス 弥生賞 皐月賞 を制し、そのまま、ジャングルポケットが制したダービーの大舞台にも姿は無く、不在となった。

 何故、この弥生賞馬が、そのまま去ったのか。

   山口県光市母子殺人事件    1999年 4月14日 
   アグネスタキオン皐月賞優勝  2001年 4月15日 

 あの出来事から、ちょうど2年後の翌日の、弥生賞馬に拠る皐月賞制覇 
 しかし、これが永遠の別れだったのである。正体を申し上げよう。

    アグネスタキオン     光市母子殺害事件

      弥生賞馬             被害者   弥生さん 
      騎手 河内洋           御遺族   本村洋さん (夫)
      馬主 渡辺孝男         加害者   福田孝行(現在 大月姓)


 名手・河内さんにしてからが、これが生涯唯一の弥生賞制覇である。

 即ち、生涯唯一の、「弥生と洋」の結合、絆を示す1頭だったのである。

 偶然で上記様に揃うはずが無い。偶然ではなく、意図して集められ、この1頭の事件後2周年の翌日の皐月賞を最後に、永遠の別れを演出されたのである。

 偶然だとまだ思われる方は、次の事実まで踏まえ、反論して頂きたい。

    タキオン   光速を超えるとされる仮想的粒子 
 
 即ち、アグネスタキオンには、

        光(市殺害事件)を超える 超越する

と云う意味合いが込められ、読み取れるからこそ、競馬会はこの1頭を選んだのである。

 最高裁で上告が棄却され、死刑判決が確定した週

   中山記念   5番 レッドデイヴィス(『死刑台』の暗示 前記事参照) 2番人気  最下位
                   父 アグネスタキオン

 その翌週の、事件の被害者、弥生さんを冠したレース

   弥生賞     5番 コスモオオゾラ     9番人気     優勝 

 わたくしは、『死刑台』を本命と見たが翌週、弥生の優勝予告だったということだ。
 


 レース後、感じたことだが、わたくしもかつて馬券で世話になったことがある、かつて東京のエプソムカップで連続2着したオープン馬。これに託した比喩だった、コスモオオゾラ と云う優勝馬の選定ではなかったのか、その推定も浮かぶ。

    光市母子殺害事件 

       ヒカルオオゾラ      エプソムカップ 2着 2回 

       コスモオオゾラ      今年の弥生賞馬        

 2010年4月18日 中山最終12R アグネスタキオンメモリアル これも優勝は

     5番 ミクロコスモス

だったのである。ちゃんと同じ 5番 コスモの馬 だった。


 この事件後、登場し、中央競馬を席巻、永らく話題の中心となった牝馬 ブエナビスタ 何故、この厩務員さんが、『優駿』に引退後に大きく取り上げられているが、山口さんだったのか!


 この事件もさることながら、今週日曜は、

       東日本大震災 1周年当日の競馬開催

となる。一体、2つのメイン、中山牝馬ステークス 桜花賞トライアル・フィリーズレビュー 一体何が待ち受けるか。尋常ではなく、復興の為の全力全開の競馬になることは疑いない。

 わたくしは、フィリーズレビューには、過去14年で13回 21年で18回 というかなり濃厚な連動レースを把握しており、去年も、これが 6番人気 スピードリッパー の発射を告げていた。

 この連動レースを信頼し、被災地をひたすら思う心で、勝負を敢行する。

 瓦礫受け容れ拒否、希望の在処、就業もままならぬのにのしかかる消費税 ・・・ 

 先週、御登録の皆様方にお伝えしたが、被災地支援馬券は 枠連 〇-〇 である。


 御登録は   sir_delacroix@yahoo.co.jp   まで

 『登録希望』または『詳細希望』の件名で、空メールを下さいますよう。折り返し、詳細をご返信いたします。宝塚記念まで、春GⅠシーズンをトータルで御登録くださる方、歓迎、御優待致します。スマホなど、情報御一括送付できますアドレスですと有り難いですが、まだ若干、携帯メールでの御登録もお受けします。

 わたくしは、今週買う本命馬はもう決めているが、出馬表を待つばかり ・・・ 

 我が、大和の乙女たち、逞しく美しき、世界に誇る女傑 
 佐々木なでしこのふたたびの優勝を祈り、また確信する!!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母と娘 | トップ | 固い連動レース! »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事