まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

茄子がたくさん

2008年09月07日 | 料理
一時

今日はいいお天気でした。まだまだ日中は日差しが暑いですね。
太陽さんにやられそうです。

畑は夏の野菜が終わりました。
今年もきゅうちゃんにビール漬けにきゅうりくんの活躍には頭が下がります。
美味しくいただきました。

今は茄子くんとピーマンくんが活躍しております。
でもでも、収穫できるにも程があります。
最近の我が家の食卓は茄子とピーマンばっかしです。
いいかげんに飽きてきました。

茄子くんに辛子漬けにでもなってもらいましょう。

で、昨日できあがった茄子の辛子漬けです。
茄子の漬け物はあまり好評ではないので、作ってなかったのですが、この漬け方の辛子漬けは旦那も美味しいと言ってくれたので、またまた作ってみました。



一度にたくさんできるのよねえ。

今日はお隣の家のお客様が我が家にいらしたので、お裾分けできました。
いいところに来てくれました。

それから今度は実家の父がやって来ました。
父にもお裾分け。
それから近所の方が旅行のお土産持ってきてくださったので、またまたお裾分け~~~。

そんなこんなしているうちに、もう売り切れになってしまいました

良かった~
また作ろうかなあ

だって畑には茄子が次から次へと実ってるの~~~
ピーマンはどうしよう。漬け物にはならないもんかなあ。
いい方法があったらどなたか教えてもらえませんか

捨てるのももったいないしねえ
婆ちゃんが必死で作ってるしねえ。

畑で野菜作るのも考えものだわなあ