
飼い主勉強会の一環のイベント講習会です。
会報を発送するまもなく、来週の日曜に開催です。
ご存知でない方で、参加したかったわーといわれてしまうと大変心苦しいのです。
本当にすみません。
ですので、直前まで参加を出来るだけ受け付けようと思っています。
キットも多めに用意できるようにして対応します。
犬の抜毛を利用して、もしくは羊毛に混ぜ込んで愛犬ソックリなミニチュアドールを作りたいと思っています。キャラっぽくオーナメントにしてもよいかと。
作りたい愛犬の写真があるとやりやすいです。デザインを決めるお手伝いもします。
抜毛が用意できなくてもかまいません。一度やり方とテクを覚えたら、自分で自宅でもこの先作ることが出来ます。やればやるほどに、誰でも巧い作品が出来ます。
何も知らないではじめるのと、レクチャーを受けてはじめるのとでは、全くスタートレベルが違うと思います。時間の短縮度も違う不思議さです。
ですのでー、まだ参加できるかわからないけど、一応参加の気持ちのある方は、念のため事前に教えてくださいね~
現在の参加エントリー
たるとまふぃんママ、りんママ、メルママとおねえちゃん、
マロンリリーママ、チャピママ&パパ 現在7名です。
会報を発送するまもなく、来週の日曜に開催です。
ご存知でない方で、参加したかったわーといわれてしまうと大変心苦しいのです。
本当にすみません。
ですので、直前まで参加を出来るだけ受け付けようと思っています。
キットも多めに用意できるようにして対応します。
犬の抜毛を利用して、もしくは羊毛に混ぜ込んで愛犬ソックリなミニチュアドールを作りたいと思っています。キャラっぽくオーナメントにしてもよいかと。
作りたい愛犬の写真があるとやりやすいです。デザインを決めるお手伝いもします。
抜毛が用意できなくてもかまいません。一度やり方とテクを覚えたら、自分で自宅でもこの先作ることが出来ます。やればやるほどに、誰でも巧い作品が出来ます。
何も知らないではじめるのと、レクチャーを受けてはじめるのとでは、全くスタートレベルが違うと思います。時間の短縮度も違う不思議さです。
ですのでー、まだ参加できるかわからないけど、一応参加の気持ちのある方は、念のため事前に教えてくださいね~
現在の参加エントリー
たるとまふぃんママ、りんママ、メルママとおねえちゃん、
マロンリリーママ、チャピママ&パパ 現在7名です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます