どーも、どーも。
やっと授業が終わって、テスト待ちのdice-cheです。。。
先週はパドヴァの北にある街、トレヴィーゾを散策してきました。
電車で1時間ほどのところにあります。
街自体かなり小さめ。
街の中心地がすっぽり城壁に覆われてます。
街中を数本運河が流れてて、
場所によってはヴェネツィアを彷彿とさせる景色が見られます。

ま、今回も地図なし無計画旅ではあったんですが。
少々苦戦しました。
ってのも、観光案内所がなかなか見つからなかったのです。
たいてい観光案内所は、駅の中にあったり、
街の中心地にあったりして、
無料で街の地図をくれたりするので、
よく利用するんですが。
今回のトレヴィーゾの観光案内所は、
場所をしるした看板を見つけることができず。。。
ところどころ、観光案内所を示す「」のマークは見つけられんですが、
その後どこに行けばあるのか、わからず。
かなり迷ってしまいました。
ようやくにして、見つけたんですが。
ドアに張り紙がしてあり。
事務所が移転しました、と・・・。
ここまで、必死に探したのに。。。
ってことで、ようやく、地図をGETしたわけです。
かれこれ1時間ほどさまよいました。
ま、地図を見る前に、だいたいの道を覚えちゃってたっていう。。。
まずは街の中心にある市庁舎へ。

その後、歩いてすぐのところにあるドゥオーモへ。

それからは、ひたすら街の様子を見て回りました。
ほんとに小さな町なので簡単に歩いて見て回れます。
ウロウロしてると、偶然レストランの前を通りかかり、
ちょうどおなかもすいていたので、
入ってみることに。
すごい優しいマスターが本日のプリモは何か詳しく教えてくれました。
そして、頼んだのがコレ

きのことメバルのタリアテッレ。
むちゃくちゃおいしかった。。。
ま、それなりの値段はしますが。。。
でも、満足です。
しかも、ちょうどその日は、「コミックフェスティバル」とかがあったりして。
日本のコッミクが大量に売ってました。
ドランゴボールとかワンピースとかが、1ユーロで売っててビックリでした。。。
古本やったのかな。。。
ま、そんなわけで、今回も大成功です。
ってことで、今夜ナポリにたちます。
やっと授業が終わって、テスト待ちのdice-cheです。。。
先週はパドヴァの北にある街、トレヴィーゾを散策してきました。
電車で1時間ほどのところにあります。
街自体かなり小さめ。
街の中心地がすっぽり城壁に覆われてます。
街中を数本運河が流れてて、
場所によってはヴェネツィアを彷彿とさせる景色が見られます。

ま、今回も地図なし無計画旅ではあったんですが。
少々苦戦しました。
ってのも、観光案内所がなかなか見つからなかったのです。
たいてい観光案内所は、駅の中にあったり、
街の中心地にあったりして、
無料で街の地図をくれたりするので、
よく利用するんですが。
今回のトレヴィーゾの観光案内所は、
場所をしるした看板を見つけることができず。。。
ところどころ、観光案内所を示す「」のマークは見つけられんですが、
その後どこに行けばあるのか、わからず。
かなり迷ってしまいました。
ようやくにして、見つけたんですが。
ドアに張り紙がしてあり。
事務所が移転しました、と・・・。
ここまで、必死に探したのに。。。
ってことで、ようやく、地図をGETしたわけです。
かれこれ1時間ほどさまよいました。
ま、地図を見る前に、だいたいの道を覚えちゃってたっていう。。。
まずは街の中心にある市庁舎へ。

その後、歩いてすぐのところにあるドゥオーモへ。

それからは、ひたすら街の様子を見て回りました。
ほんとに小さな町なので簡単に歩いて見て回れます。
ウロウロしてると、偶然レストランの前を通りかかり、
ちょうどおなかもすいていたので、
入ってみることに。
すごい優しいマスターが本日のプリモは何か詳しく教えてくれました。
そして、頼んだのがコレ

きのことメバルのタリアテッレ。
むちゃくちゃおいしかった。。。
ま、それなりの値段はしますが。。。
でも、満足です。
しかも、ちょうどその日は、「コミックフェスティバル」とかがあったりして。
日本のコッミクが大量に売ってました。
ドランゴボールとかワンピースとかが、1ユーロで売っててビックリでした。。。
古本やったのかな。。。
ま、そんなわけで、今回も大成功です。
ってことで、今夜ナポリにたちます。
![]() | 南イタリアへ!―地中海都市と文化の旅 (講談社現代新書 (1446))陣内 秀信講談社このアイテムの詳細を見る |