どーも、みなさん、ごきげんよう。
まだまだ暑い日が続きますね。
それでも、夕方過ぎるとひんやりする日も増えてきました。
着実に秋がやってきてますね。
秋だけではなく、
豪雨をもたらす雨雲から、
台風さんまで、
いろいろな方々がやって来られます。。。
かと思えば、
とうとう、国のトップが逝ってくれましたね。。。
個人的には、海江田さん、嫌いではなかったですが、
バックについた人が悪かったですね・・・。
そんなわけで、
8月も終わってしまいますね。
もう9月です。
全く、卒論に手がついていません。
文献すら探してません。
ってか、探そうとすらしてません。。。笑
やらねば!という気持ちだけが先行しております・・・。
ま、本題はここからなワケですが。
昨年6月から目指し始めた、
外務専門職試験の2次試験を合格し、
先日内定をいただきました。
研修語は、イタリア語に決定いたしました。
これで、
一生、イタリア語とともに仕事ができることになったのです!
4月からは、
東京は霞ヶ関の外務省で働かせていただきます。
皆様の血税をいただきながらwww
ま、簡単に言えば、外交官になったわけです!
イタリア語で外交官。
そう、
めざすは、
『アマルフィ』の織田裕二、
ではなく、
伊藤淳史のポジションです(笑
まさか、中学時代にたまたま触れたイタリア語が、
ボクの一生を左右するものになろうとは、
誰が想像したでしょうか・・・。
かくいうボクが一番びっくりしてるわけですからね。
でも、
決まってしまった以上、
ボクはやりますよ!
日本一を目指してやるんです。
そんなこんなで、
これまで応援していただいた方には、
ホントに感謝してます。
ありがとうございます。。。
あらためていろんな人に支えられていたという事実に
気付かされたのです。
これからますます、大変になるんでしょうが、
出来る限り、
恩返しをしてまいりたいと思っているわけなので、
どーぞ、
お気軽にお声をおかけくださいませ。
そしてそして、
同期になられる皆様方。。。
よろしく頼みますよ。
ま、イタリア語の同期はいないわけですが、、、
苦しいときに、
支えあえるのは、
同期だと思ってます。
がんばりましょう!
ホントに、ガンバリマショウ!!!
ま、そんな感じです。
一応、合格したのですが、
まだまだ実感を持ててないっていうのが、
正直なトコです。
合格するつもりで受けてて、
合格するって、自分に言い聞かせてて、
でも、いざ合格っていわれると、
イマイチ、しっくり来ない。。。
ま、徐々に来るんでしょうね。
そして、
ハンパないプレッシャーを感じるまでに、
なるんでしょうね。きっと。。。
とりあえず、
がんばります。
いつもどおり、
無我夢中に走り抜けるのみです。
がんばるッス( ̄▽ ̄)b