ピクニック de タンゴ

屋外ミロンガ&アルゼンチンタンゴ
日常の出来事

ご報告

2011年03月18日 12時02分23秒 | たわごと&ひとりごと
まだまだ地震・余震も続いている日々.
不安な中での生活,
原発(放射能)の心配,
無計画停電にあたっている方々の生活の不便さ,
流通の不具合,

あらゆることで不便や不安を感じている今,


Picnic de Tango では,4月開催のチラシを作成いたしません.
 
この状況下での,資源の無駄遣いを少しでもなくすためです.

情報が,ネットと口コミでしか流せませんが,
皆様のお越しをお待ちしています.
(ブログでは情報を載せていきます!)



この状況で,
何か,力になりたいと思っていても,
なかなか個人では,義援金以外の部分で,
力になることが難しかったのですが,
↓ ↓(水色文字クリック!)↓ ↓ 
東京都のHPで支援物資を受け付けているところの情報を載せているようです.

以下,簡略に転載します


1 受付品目(新品未使用のもの)
赤ちゃん用品
熱さまシート、紙おむつ(新生児S、M、L、ビッグサイズ)、おしり拭き、ベビーローション、ベビーオイル等
高齢者用品
大人用紙おむつ、介護用ウェットシート、介護食用とろみ剤等
生活用品
コンタクトのケア用品(洗浄液、コンタクトケース)、使い捨てカイロ、生理用品、紙コップ、サランラップ等
飲料水
※収納用の袋、箱などで包装した形での提供をお願いします。
※食料品、衣料品については、現段階では受付を行っておりません。

2 受付場所
(1) 個人の方

 東京都庁第二本庁舎1階中央「東北地方太平洋沖地震救援物資」受付窓口
 〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1

(2) 企業、団体、区市町村

 京浜トラックターミナル「配送センター11号棟」受付窓口
 〒143-0006 大田区平和島2-1-1

3 受付時間
 午前9時から午後4時まで

4 受付方法
(1) 個人の方

宅配便による場合
物資をダンボール箱に詰め、お名前、住所、電話番号、品名、数量等を記載した用紙を箱に入れ、上記受付場所までお送りください。
箱には「東京都救援物資在中」と表記してください。
恐れ入りますが、送料はご提供者の負担となります。
持参による場合
上記受付場所へ直接お持ち込みください。
※個人の方は、できるだけ宅配便でのご提供をお願いいたします。

(2) 企業、団体、区市町村

上記受付場所へ直接お持ち込みください。
まとまった量がある場合は、事前に連絡をお願いします。
 【連絡先】 03-3766-7871
 センコー(株)斉藤様、清水様、後藤様

4 受付開始日
 平成23年3月18日(金曜)

5 その他
 受付に関するお問い合わせは、救援物資受付コールセンターまでご連絡ください。
 【電話番号】03-5320-4585(平成23年3月18日から)
 【受付時間】午前9時から午後6時まで






桜のつぼみも,少し膨らんだかと思うと,
寒い気温に震えている日もあり,
桜が咲くのは,もう少し先になりそうですね

桜が咲いたら……,
きっと日本人の心に「温かな気持ち」を届けてくれるはず.



「辛い」今の時期を乗り越えれば,
「笑顔」になれる時は,必ず来ます.


みんなで力を合わせて…,
日本を復活させていきましょう.


みなさま大丈夫ですか?

2011年03月13日 17時27分03秒 | たわごと&ひとりごと
とても大きな地震でした。
この地震によって,
たくさんのものを失った方もいらっしゃると思います…。

まだまだ,落ち着けるまでには
時間がかかると思いまが,

皆さまの無事と健康をお祈りしています。


東北地方太平洋沖地震 に対しては,
もう少し落ち着いてから
「Picnic de Tango」より,寄付をお送りしたいと思っています。

詳細はまた,後日ご連絡いたします。









今月のお教室

2011年03月08日 07時17分23秒 | 和菓子
教室に向かう途中,多摩川の河川敷を通りますが,
桜の蕾が,今にも咲き出しそうな温かさに,
恵まれた日曜日,

今月のお教室では,
「どら焼き」と,「菜の花」を作りました!
あたし,ドラえもんほどではないけれど,
どら焼き大好き!

皮をこね,焼くところからスタートですが,
簡単そうに見えて,焼き目が難しい.


 若かりし頃,珈琲館でバイトをしていたときも,
 メニューのホットケーキがうまく焼けずに苦労しました.

 最後まで,お客に出せるようなできばえにならず,
 いつも自己処理
 (ある意味,それが目当てだったりして(笑))



15個目安でしたが,19個もできて感激!

周りの人たちにも幾つか持っていきましたが,
それでも,たんまりと家にあります

っていうか,あまり形がうまくいきませんでしたが,
それでも,味は保証できます!



菜の花の方は,本当に春らしいお菓子で,
下の皮にヨモギを使っているので,
香りもいいです!





やっぱり「餡」を使っている和菓子の方が,
見栄えも,迫力もボリュームもあるなぁ~



来月も楽しみです。

京都

2011年03月02日 19時35分48秒 | たわごと&ひとりごと
火曜日,甥が友だちとの京都旅行から帰ってきました.

5年(?)ぐらい前の
甥の高校合格祝いに「どこに行きたい?」といったら,
「京都に行きたい」といわれ,連れて行ってあげてから
早いもので5年かぁ~.

今回は大学のお友達(男の子)4人で行ったのですが,
話を聞いているとおもしろい.

一人暮らしの男の子達ばっかりで,
京都の食事がとにかくおいしかったようで,
普段の食生活では 野菜不足になってしまっているらしく,

「漬け物 めっちゃうまい!」
『野菜が身体に染み渡るぅ~』
「今,この血管に流れていく感じがわかるぅ~」
などと,普段の野菜不足を,漬け物で補おうとしているのか…(笑)

その子たちの母親が聞いたら,
旦那さんをほったらかしても,
息子に野菜のお料理を食べさせたいだろうなぁ~

男の子の方が,
「野菜摂らなきゃ」感がヒシヒシと伝わる
京都の土産話でした.


甥が,中学の修学旅行(京都)のお土産に
八つ橋,茶団子,まんじゅうなど,
食べるものをたくさん買ってきたけど,
「全部自分一人で食べてた…」とは,甥の母親(姉)談.


今回も,抹茶スイーツ,サバ寿司,生八つ橋,八つ橋,茶団子,漬け物…
とにかく食べるものばかりたくさん買ってきて
「食べていいよ」と,たくさんもらったけどぉー


人のためにお土産を買ってくることはできるようになったけど,
相変わらず
「食べ物ばかり買ってくる」という,根本は変わらないのね…


桜も咲いていない,ライトアップもされていないこんな時期に
何で京都に行ったんだろう?
疑問ばかりが残ります