株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

成田山新勝寺へ行ってきた

2019年12月26日 | bu-kunのブログ
一度は行ってみたかった成田山新勝寺へ行ってきた!
 成田山新勝寺はご朱印が6種




提灯の下!!すばらしい!!



門構えだけで、ため息がでます!!


成田山新勝寺の宗派は真言宗
平将門の調伏祈願の為、寛朝僧正入山したことがきっかけなのだそうな
そういう謂れがあるため、
成田山にお参りした後は、神田明神や築土神社には行ってはいけないのだそうだ。
本尊は不動明王
 開眼は弘法大師空海とのこと

初詣の参拝者数は2019年は
第1位 明治神宮(東京)
第2位 成田山新勝寺(千葉)
第3位 川崎大師 平間寺(神奈川)
 明治神宮に続き2位なのだそうな

大本堂 不動明王


ご朱印マップなるものが置かれているのでそれを頂いて巡るといい感じだと思います。



光明堂 大日如来


平和大塔 不動明王


市川団十郎と成田山には縁があるそうで、だから「成田屋~」って言うのか!!と、この年になってアハ体験でしたww
やっぱり現地に行くというのはまさしく「百聞は一見にしかず」です

醫王殿 薬師如来


釈迦堂 釈迦如来



出世稲荷 吒枳尼天



おきつねさんというと神社のイメージなのですが、こちらの出世稲荷は吒枳尼天という夜叉の一種だそうな。



 お昼はこちら↓

大野屋さん



大野屋さんのはす向かいにあった漢方薬のお店で


お腹が弱いじじと旦那の為に「成田山一粒丸」を購入
 自分用に「ヤツメウナギ」を買いましたw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする