いや~しびれましたね。
これぞ夢の球宴って感じでした。
お腹一杯って感じ。
印象に残ったことをつらつらと。
ピッコロ大魔王(森本選手)登場。(笑)
頭も本物やったんやね。
リアルピッコロはきもいな。
8chの中継は下手くそやね。
今日のワンコはいらんで。
やっぱ、おっサンテレビが一番や。
(うちで見れるのはKBS京都やけどね。)
でも高島彩アナを見れて満足。かわいーね。
触れずにはおけないSHINJO劇場。
レインボウバットに
意味不明なアンダーウェアとリストバンド(ズ)。
ほんまはヘリコプターから降りてきたかったらしいが
「国の許可」が出なかったようで残念。
ほんでもってあのベルト。
仮面ライダー世代にゃたまらんな。
メッセージは「ファンは僕の宝物」って書いてあった。
「NEVER MIND WHATEVER I DO」
「FAN IS MY TREASURE」
臆面もなくそう言えるのはさすがSHINJOってところ。
打っては2塁打と
MVP青木選手のエラーを呼び込む?オーラ打法。
ダイビングキャッチも魅せてくれた。
あれはスタートの一歩目をわざと遅らせたように見えたけど
まぁたいしたもんや。
真打ち登場はやはり9回。
今日が誕生日で26歳になった球児。
今や「虎の22番」は球児のもの。
もう田淵さんのイメージはあらへんな。
すべて直球勝負の予告どおり
投げた10球はすべて150キロ超え。
対戦したのはカブレラ選手と小笠原選手。
「HR厳禁」なバッターばかり。
打たれる気がせぇへんかったね。
勝負の後の帽子を取って深々と頭を下げた姿も印象的。
まぁ打者の方がほんまは脱帽やったと思うけど。
球児って名前通りの野球少年のような笑顔。
野球やってるのが楽しそうや。
野球ってやっぱりおもろいな。
そんな気分にさせてくれたいい試合やった。
ONが(監督やゲストとしても)いない球宴。
時代は確実に変わってきてるな。
試合の途中にあった殿堂入りのセレモニー。
現役時代を知っている人たちが
選ばれるようになってきてるのは少し複雑な気分。
おっさんになったのを自覚させられる。(苦笑)
今回表彰されたのは
おりがみさん が好きな豊田泰光さん。
元阪急のエース山田久志さん、
不惑のHR王門田博光さんなど5名の方々。
晴々しい笑顔が素敵でしたね。
おめでとうございました。
オールスターという名に相応しい
試合とパフォーマンスを、もう一試合よろしくね。
これぞ夢の球宴って感じでした。
お腹一杯って感じ。
印象に残ったことをつらつらと。
ピッコロ大魔王(森本選手)登場。(笑)
頭も本物やったんやね。
リアルピッコロはきもいな。
8chの中継は下手くそやね。
今日のワンコはいらんで。
やっぱ、おっサンテレビが一番や。
(うちで見れるのはKBS京都やけどね。)
でも高島彩アナを見れて満足。かわいーね。

触れずにはおけないSHINJO劇場。
レインボウバットに
意味不明なアンダーウェアとリストバンド(ズ)。
ほんまはヘリコプターから降りてきたかったらしいが
「国の許可」が出なかったようで残念。
ほんでもってあのベルト。
仮面ライダー世代にゃたまらんな。
メッセージは「ファンは僕の宝物」って書いてあった。
「NEVER MIND WHATEVER I DO」
「FAN IS MY TREASURE」
臆面もなくそう言えるのはさすがSHINJOってところ。
打っては2塁打と
MVP青木選手のエラーを呼び込む?オーラ打法。
ダイビングキャッチも魅せてくれた。
あれはスタートの一歩目をわざと遅らせたように見えたけど
まぁたいしたもんや。
真打ち登場はやはり9回。
今日が誕生日で26歳になった球児。
今や「虎の22番」は球児のもの。
もう田淵さんのイメージはあらへんな。
すべて直球勝負の予告どおり
投げた10球はすべて150キロ超え。
対戦したのはカブレラ選手と小笠原選手。
「HR厳禁」なバッターばかり。
打たれる気がせぇへんかったね。
勝負の後の帽子を取って深々と頭を下げた姿も印象的。
まぁ打者の方がほんまは脱帽やったと思うけど。
球児って名前通りの野球少年のような笑顔。
野球やってるのが楽しそうや。
野球ってやっぱりおもろいな。
そんな気分にさせてくれたいい試合やった。
ONが(監督やゲストとしても)いない球宴。
時代は確実に変わってきてるな。
試合の途中にあった殿堂入りのセレモニー。
現役時代を知っている人たちが
選ばれるようになってきてるのは少し複雑な気分。
おっさんになったのを自覚させられる。(苦笑)
今回表彰されたのは
おりがみさん が好きな豊田泰光さん。
元阪急のエース山田久志さん、
不惑のHR王門田博光さんなど5名の方々。
晴々しい笑顔が素敵でしたね。
おめでとうございました。
オールスターという名に相応しい
試合とパフォーマンスを、もう一試合よろしくね。
みんなしびれたのはあそこでしょう~!!
球児くんも、球界を代表するピッチャーになったんやなぁ♪としみじみ、親心(違うし)。
>親心(違うし)。
声出して笑ってもた。(涙)
オールスター第一戦は、
タイガースのためにあったような感じでした。。。
あぁー・・・でも、赤星☆さんの前で
青木選手のHR!は魅せて欲しく無かったです。
赤星さんのヒットのシーンが見れなかったもので。。。
球児くん、今日も魅せて欲しいですね!
それでは、また。。。
でも「スタートを切ることができた」ことを喜びましょう。
後半戦は「黄金の足」をみせてくれるでしょうね。
球宴第2戦は中止っぽいですね。
九州地方の大雨で災害が起こってしまってますもんね。一日も早い復興を祈ります。