東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

1/fゆらぎ

2013-12-01 | インテリア
こんばんは(*^_^*)

急に寒くなりました!!

今日は久しぶりに池袋へ行きました。

以前、池袋で仕事を、男性と同じ立場でしていたことがあります。

否応なく男性社会に組み込まれた?ようになって・・・

そこで、学んだとこがあります。

職場に関して言えば(社員などの場合)当たり前のようですが、自分のすべき事だけ

していればいいなんでことはほとんどなく、すべてが状況判断のようなもの。

一生懸命やるというより。どう動くかのほうが生き残れる!!

できるできないは関係なく、要領だったり、マイナス要素作らない事に注意力するは方が

よっぽど楽だったりします。一番困るには、お客さま相手のお仕事で

純粋にお客様の為に動けないとこもあるということ。(ーー;)

すごく残念に思いました。

半沢直樹的世界は全く自分には向いていないようです。

そういうタイプのようです。

どうでしょう・・・

ただ、自分の立ち位置を考えないとと思っていおります。

自分がそこそこ満足出来て、納得でき、しかも自分の為になり、出来れば自分を伸ばしていける場所。

結局は、自分は他(回り)に生かされいるに過ぎないと思っています。

その為に人は努力するんだと思います。自分一人で出来ることなどたかがしていますから。

ありがとう!!なんですね。ただ、ありがとうの気持ちも、なかなか伝わらないことがあります。

それは、お互いの認識の相違だったり、自分の力不足だったり。対処だったり。

意思疎通は難しい?ん。。。世の中はあいまい。正解なんてない。そこがポイントかもしれません。

答えを求めてはいけないのかもしれません。

とういわけで、私は答えがあって、シンプルでみんながこれ!いい!ね(*^_^*)というものを

探したり、追求したくなってしまうのかな(*^_^*)

居心地の良さ。心地よさ。優しさ。温かさ。思いやり。そんな世界を大切に思える事や場所、人を大切に

したいと思うのです。


 

前置き!!めちゃめちゃ長!!はは・・・

そうです。今日は池袋行ったから!!語っちゃいましたあ(ーー;)

西武デパートいですよ~♪ロフトあるし、リブロあるし、無印もあるし、隣はパルコだし!!

繋がってるし!?買いたい物なんでもある??まず、デパート入ってエルメスの香のサンプル!!

をくれました。エルメスのリボンになっていました!!新作の香だそう。甘い優しい香でした♪いいかも!!

今年はモコモコしないダウンか、オーバーが欲しいです。いくつか候補を見つけてきました。

パルコに三笠会館が入っています。限定ランチ!!1000円也!!美味しかったです(*^_^*)

あーまた。。話ずれた。。すいません。。

話は”炎”のゆらぎについてでした。

もうすぐクリスマス!!クリスマスといえばロウソク?!





みなさまは、”炎”を見て、心が落ち着いて、心拍数もゆっくりになり、くつろいだ気分になった

経験はありますか?たき火でも、ロウソクでもそういことありますね。

キャンプファイヤーでみんなで火を囲んで語りあう時。レストランのほの暗い空間のテーブルの上で

揺れるロウソウの炎。暖炉を囲んだ語らい。揺れる炎を見ながら和んで、親密になっていく感覚が

ありますね。

それは、”炎”のゆらぎです。正確には1/fゆらぎ。


《1/fゆらぎ》
1/fゆらぎ (エフぶんのいちゆらぎ) とは、パワー(スペクトル密度)が周波数fに反比例するゆらぎのこと。
ただしfは0よりおおきい、有限な範囲をとるものとする。ピンクノイズとも呼ばれ、自然現象においてしばしば
見ることができる[1]。具体例として人の心拍の間隔や、ろうそくの炎の揺れ方、電車の揺れ、
小川のせせらぐ音、目の動き方、木漏れ日、物性的には金属の抵抗、ネットワーク情報流、蛍の光り方などが
例として挙げられる。
1/fゆらぎ」は音楽でいうとラジオのノイズの「ザー」という音と、メトロノームの規則正しい音とのちょうど
中間にあたり、不規則さと規則正しさがちょうどいい具合に調和している状態です。
簡単にいうと、周波数が低い(間隔が長い)ものは強さが強く、周波数が高くなる(間隔が短くなる)ほど
強さが小さくなるような法則です。
人間はこの法則にしたがっており、また同じこの法則にしたがったものにはやすらぎを感じるということです。
焚き火の炎の強弱、海岸の波の強弱はこの1/fゆらぎにしたがっているから、心が安らぎ、
いつまでも見ていたり、聞いていたりしても、飽きることがないという感覚になる。


面白いですね。私は炎が温かさもあって一番好きなんですが、電車の中でぐっすり!?

眠れるにはそのせい!!なんですね~びっくり!!

リビングに暖炉!!これ!あこがれ~(*^_^*) 最近はモダンな空間の炎を演出するガラス張り?

のタイプなども。









メンテナンスもよくなっていたりします。まー暖炉が無理なら。ロウソク!!

回りの照明を落として。ロウソクの炎を楽しむといのも大人な演出ですね(*^_^*)ロマンティック??

あーたき火!!もあるある!!焼き芋ね!!はは。色気なーい!!(*^_^*)


インテリアコーディネート ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村