goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

今、野山では、‘ノコンギク’ (!?)がきれいです

秋の奥日光で、‘ノコンギク’を見つけました 
‘カントウヨメナ’と大変良く似ており、その見分けを、私は良く分かっていません
とにかく「そっくりさん」らしく、細かに勉強していないと判別できないようで、今回は写真を並べ、色々図鑑説明を見て、‘ノコンギク’と判断しましたが、どうでしょうか  


判断するのに苦労し、それでも不安があるので、これ等総称して“野菊”と見れば、なんとも心が落ち着きます  
初めからそう思えば、気楽なのですが、性格上それが出来ない私なんです… なんとも・・・ね~   

秋の野山には、‘ノコンギク’(あえて“野菊”といわずに…)がとても良く似合います 

 

  花言葉 ; 「 清 爽 」  →  このイメージが、秋風に合う
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 幸田露伴碑 ... ‘シオン’ =... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。