goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

四万温泉紹介 ; 群馬温泉情報

四万温泉のいわれを聞いてきました 

永延3年(989年)頃、源頼光四天王の一人・日向守碓井貞光が越後から上野国に越える時、夜もすがら読経をしていた夜半、どこからとも無く童子が現れて…
「汝が読経の誠心に感じて四万の病悩を治する霊泉を授ける。我はこの山の神霊なり」と夢うつつに神託を聞いた
覚めた後、湧出する温泉を見つけた貞光は、御夢想の湯と呼び、神託に因んで四万の郷と名づけた

まだちょっと肌寒いですけど、今年の早い春はあっちこっちに見受けられました

 NHKファイトの舞台になった積善館
 浴衣着で四万の湯を味わう人
 塩の湯飲泉所も賑わう
 河原の湯共同浴場
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )