銀座大幸歯科

銀座大幸歯科院長ブログ

face book

2008-06-29 20:36:39 | Weblog
インターネットの世界は急激に変化してきた。

もちろんこのブログもそうなのだが、一般人が多くの人々に情報を発信できる世の中になった。
こんなくだらないブログでも、1500人以上の人々が閲覧している。
この数年で、ネット社会なるものが存在し、大きな影響力をもって台頭してきた。
そうした中、現実社会との狭間にあらゆる歪みが出てきている。
一番の問題はネット社会の匿名性である。
匿名と言ってもIPアドレスなどの足跡が残るので完全な匿名ではないのだけれども、このことが社会を大きく揺れ動かしている。
裏学校サイトによるいじめ問題で小学生が自殺したり、孤独な若者がネットを使い猟奇的な殺人を犯したり、個人ではなく企業や社会に対してテロを仕掛けたり、とどまる気配がない。
WEB2.0なんていう言葉が一時期はやったが、ある意味WEB社会も変化(進化)が必要になっているのかもしれない。
そんな中、登場してきたのがface bookである。

もともと大学の同窓生たちが連絡を取り合うために作ったSNSが、他の大学とも繋がり、しまいには就職先の企業とも繋がって行き、大きなシナジー効果を生み出してきている。
face bookは匿名では加入できない。
現実社会とWEB社会が共存し、本当のコミュニティーが形成されてきている。
そこでの友人は生身の友人であり、SKYPEで話すこともできる。

このブログのコメントも匿名では書き込めないようにしました。

人間は性悪説だと思う。





i phone

2008-06-28 20:32:46 | Weblog
いわずもがな、7月11日にi phoneの二世代目が全世界で同時発売される。

実際にどれだけの数、日本に入ってくるのか詳細が分からないけれども、欲しい人は想像以上にいるはずだ。
アップルによると1000万台、販売するそうだ。
仮に、欲しい人が電話として利用した場合、ソフトバンクの回線は当然パンクする。
孫さんのビジネスはいつもギリギリのところを衝いてくる。
まさにジェットコースターのようだ。 
その手法で今まで勝ち続けているのだから、圧巻である。

しかし、iphoneにも死角がある。
タッチパネルだと女性が使いにくい。
そう、爪が長いと上手く操作できないのだ。
アメリカでは女の子には不人気である。

日本での人気は過熱する一方だが、発売日の行列が目に浮かぶ。

もちろん欲しいけど、たぶん無理だろうな。





インプラント手術で死亡

2008-06-26 18:06:17 | Weblog
インプラント手術で死亡 遺族、歯科医院を提訴
6月26日8時0分配信 産経新聞


 東京都中央区の歯科医院で昨年5月、人工歯根を埋め込む「インプラント手術」を受けた女性=当時(70)=が手術中に大量出血し死亡した事件で、女性の遺族4人が歯科医院と男性院長を相手取り、約1億9000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。一方、警視庁は業務上過失致死容疑での立件に向け、詰めの捜査を進めている。

 インプラントは、歯茎からドリルで穴を開けてあごの骨に人工歯根を埋め込み、人工歯根に義歯を装着する外科手術。入れ歯に比べてかみ合わせがよく、見た目がきれいなことなどから、利用者が増えている。院長は、国内のインプラント手術の先駆者として知られる。

 訴状などによると、女性は昨年5月22日、手術中に出血が止まらなくなり容体が急変。近くの総合病院に搬送されたが、すでに心肺停止状態で、翌23日に死亡した。司法解剖の結果、死因は口腔(こうこう)内の出血などによる窒息死と判明。ドリルであごの骨を貫通し、動脈を切断、大量出血していた。

 遺族によると、院長は当日は体調不良だったといい、手術ミスを認めているが、和解に向けた話し合いが進展していない。遺族は「手術は、体調が万全な状態で行うべきだ。その後の対応にも誠意が感じられない」と話している。

 歯科医院側は「訴状を見てから考えたい」としている。


昨年起きたこの事故は非常に反響が大きい。
この事故は、我々の業界内では有名だ。

今回の死亡事故は、下顎の小臼歯たった一本の埋入手術だったそうです。
通常、こんな手術で死亡事故につながることは、到底考えられません。
しかし、聖路加病院に搬送されたときには、既に心拍停止から数時間経過していたそうです。

仮に、動脈を傷つけたのであれば、幾らでも止血方法があったと思う。
骨内の栄養血管であれば、骨片を圧迫して埋入したり、インプラントで圧迫止血することもできる。
口腔低の動脈であれば、フラップを開いて出血した動脈を結札すれば止血する。

いづれにしても、直ぐに対応し、直ぐに救急車を呼んでいればこんな事故にはならなかったはずである。
刑事責任や民事訴訟はこれからなので、その動向が気になる。

こんな事故は絶対にあってはならない。
しかし、この事故を真摯に受け止め、チャンスがあれば裁判を傍聴してみたい。

自分自身の戒めのためにも。








E-ライン

2008-06-23 11:15:58 | Weblog
 女優、釈由美子(30)が22日、美しい横顔の女性著名人に贈られる「2008年度E-ライン・ビューティフル大賞」(日本成人矯正歯科学会主催)に輝き、都内で行われた授賞式に出席した。

 E-ラインとは、鼻の先端とあごの先端を結んだ線を称し、米国の矯正歯科医により美しい横顔の基準とされている。釈は「これからも美しい横顔、素敵な笑顔と言われるように、日常の何気ない幸せを心と体で目一杯感じて、楽しく向上していきたい」と誓った。

 12日に三十路を迎えたばかりで「何も手入れしないと、あごのラインとか、たるんできちゃう。加圧トレーニングをしています」と日々の努力が美を保つ秘訣とした。大きくなったと話題の胸も、「垂れていたのが上がっただけ」と加圧トレ効果を力説していた。

どうして日本成人矯正歯科学会がこんな賞を主催しているんだろうか。
まったく意味が分からない。
もともとE-ラインは欧米人の骨格を基にした基準であり、黄色人種の審美的基準とはかけ離れている。
美容外科学会や審美歯科学会が主催するならまだ分かるが、日本成人矯正歯科学会じゃないだろう。

どう考えても違和感がある。

こんなことをやってると、患者さんに笑われてしまいますよ。


Lava

2008-06-13 19:40:46 | Weblog
ジルコニアを使った治療も今月で1年が経つ。
現在では、ほとんどのクラウンがジルコニアを使ったメタルフリー治療になってきた。
そして先月からジルコニアを作るためのCAD/CAMシステムを3M・ESPE社のLavaに変えた。
大きな変更点は、型取りした歯形のスキャニングにある。
三次元カメラとレーザー技術の応用によって、より正確にスキャニングができ、技工時間も大幅に短縮できる。
そして、出来上がったクラウンの精度は14~15ミクロンくらいのパッシブフィットである。
文句のない出来である。
ここまで正確に適合できれば、クラウン内部のバクテリア侵襲も防ぐことができるし、生体親和性も抜群に良いはずである。
機械的強度も強く、審美的にも美しく、生体親和性が高く、工作精度も高い。
完璧である。

アメリカでは、このLavaの技術を応用した口腔内三次元カメラの許認可が降りた。
このカメラを使うことにより、従来の歯型を取る作業が、デジカメで写真を撮れば型取りできてしまうところまで来てしまった。

どんどんデジタル技術が導入されてくる。
近い将来、デジカメでスキャニングすれば、機械が虫歯治療をしてくれるようになるかもしれない。

歯医者の仕事は、コンピューターのオペレーションだけになるかもしれない。

おそるべし、IT技術。

修理完了

2008-06-02 16:47:10 | Weblog
PCの修理が完了しました。

大変ご迷惑をお掛けいたしました。
Dellには思ったより早く対応していただいたので、とても助かりました。
今年に入ってから3台のPCが壊れて、復旧作業が大変でした。
パソコンがないと自分の左脳が壊れてしまったようで、色々な仕事がストップしてしまいます。
ハードディスクが無事だったので、ホッとしました。
海外からのメールなどもありますので、今日まとめて返事を書きました。
くだらない日記調なブログになってしまいましたが、本当に良かったです。
やっと落ち着きました。

助かった。