ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

麦やの肉うどん+お揚

2024-02-26 07:58:57 | 蕎麦・うどん

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

麦やさんは、大好きなうどん屋さんですが、当店と同じ水曜定休日に加え、火曜日も定休日になり、ますますお伺いできなくなりました。この日は半年振りになりました。

いつもの肉うどんに、お揚げをトッピングしました。

和出汁がシッカリ出ています。それでもって醤油の風味もシッカリと。京風と東日本風の良いとこどりの様なスープです。高血圧で、ほどほどにしないといけないのですが、ずっと飲んでいられるスープです。

粘りがあって、コシの強いうどんです。これはやや讃岐に近いかもしれません。私はゆるゆるのうどんも大好きですし、乾麺のパリッとしたうどんも好きです。

やっぱり肉うどんと言えば、豚バラですよね。これだけは譲れません。牛肉の肉うどんは好きではありません。

お揚げが2枚トッピング。これがプラス50円なんです。とってもリーズナブル。トッピングしないと損だと思うほどです。ネギはザクザクの大きな長ネギが好きですが、まぁ白髪ネギも悪くはありません。

いつもの七味、いや一味での味変です。七味と一味があれば、迷わずに一味です。

自家製の漬物も美味しいです。

火曜、水曜日の連休について、歳もとってしまったけど、もっと頑張れる様に連休にすると書いてありました。本当に長く続けてほしいです。最近、多くの老舗飲食店が廃業するのが、本当に寂しくて仕方がありません。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強化買取りとウィンターバー... | トップ | ツイート集 2024.2.27 »
最新の画像もっと見る

蕎麦・うどん」カテゴリの最新記事