日本庭園の紅葉/昭和記念公園
紅葉狩りにはまだ少し早い陽気かと思いましたが、紅葉情報を検索していて、
昭和記念公園にある日本庭園が少し紅葉して来たということなので、
つい最近コスモス狩り(紅葉狩りとは言うがコスモス狩りと言う言葉が
存在するかどうかは不明だが)に同公園に出かけたばかりだが、
天気予報ははっきりしない曇りだったけど、特に観たい映画や
イベントもなかったので出かけてみることにしました
入口を入るなり黒山の人だかり ちょうど陽が射して見事な紅葉が見れました
清池軒から池面に映る紅葉しきっていない景色も最高の眺め
ここは6ヘクタールの敷地に造られた池泉回遊式庭園です。
まだまだ完全に紅葉しているとは言えませんが、
逆に空と池面の青、白い雲、紅葉とその他の緑が
いい雰囲気を醸し出していると思います
昌陽からの眺めも最高
誰かが拾って入れたのか、或いは園のスタッフが演出したのか、
まあそんなことは別にして、こういうものって趣きがありますよね~
記念公園は、家から徒歩でも行けるので便利なんです♪
年間パスポートを購入して、足しげく出かけています。
同じ頃に紅葉を見たようですね。
今年はあまり期待出来ない、なんて言ってたんですわ
寒くなりましたが、まだ紅葉を楽しんでいたいですね。
>年間パスポートを購入して、足しげく出かけています。
お近くだといいですね~、羨ましい限りです^^
>同じ頃に紅葉を見たようですね。今年はあまり期待出来ない、なんて言ってたんですわ
そのようですね^^
HPの写真を見て、即行くことにしました(笑)
>寒くなりましたが、まだ紅葉を楽しんでいたいですね。
そうですね~
神宮の銀杏並木もこれからが本番ですね!
私も紅葉と緑が混ざってる景色が大好き!
お天気のいい日に、陽の光が差し込んで緑、赤、黄色やオレンジのグラディエーションが見れたら最高にラッキー♪みたいな^^
cyazさんの紅葉画像にちょっと影響受けて、今日は朝から裏山に登ってきました。
標高3000m級だから何かの木は色づいてるかも?と思って。
でもやっぱりさすがに紅葉は見当たらなかったです(涙)
元からオレンジって言う葉っぱは見たけど・・・(>_<)
>うわーうわー!やっぱり日本庭園の方が趣がありますね~♪
でしょでしょ^^
>私も紅葉と緑が混ざってる景色が大好き!
お天気のいい日に、陽の光が差し込んで緑、赤、黄色やオレンジのグラディエーションが見れたら最高にラッキー♪みたいな^^
そうなんですよね~
この色彩の微妙な移り変わりがいいですよね~♪
>標高3000m級だから何かの木は色づいてるかも?と思って。 でもやっぱりさすがに紅葉は見当たらなかったです(涙)
ワイハでは紅葉のイメージって皆無ですよね(笑)?
>元からオレンジって言う葉っぱは見たけど・・・(>_
ありゃりゃ(笑)
実は、昭和記念公園何でも行っているのですが
この庭園だけは、まだ足を踏み入れた事が有りません。23日ちょっと気が向いたら行こうか
悩んでいます。銀杏には、まだ早いですよね。
きっと…
>実は、昭和記念公園何でも行っているのですがこの庭園だけは、まだ足を踏み入れた事が有りません。23日ちょっと気が向いたら行こうか悩んでいます。銀杏には、まだ早いですよね。きっと…
いいでしょ、ここ^^
銀杏は色づいているでしょうが、その落ち葉の絨毯を踏みしめるまでには行かないでしょうけどね!
僕は外苑あたりか、鎌倉に行く予定です^^