TLEAいのちの冠福岡教会のHot News ☆ Church's news

福岡市にあるプロテスタントの教会です。最新ニュースや出来事をお伝えします。

<小冊子> 「病気であることの祝福と病気が治ることの祝福 -感謝することの恵み-」

2014-09-04 19:13:04 | 出版

パウロ秋元牧師著<小冊子> 「病気であることの祝福と病気が治ることの祝福 -感謝することの恵み-」(B6判 56ページ/定価 本体500円+税)が発売されています。是非、お読みください。

 雲の間にある虹出版社より→ 病気は、神の御言葉を信じ、信頼するなら、人生に深みと神の勝利を現すものとなる。自身の大病、妻の精神の病、子供の生まれつきの病といやしを体験した著者が語る、病が許されることの中にある、神の深い、優れた恵み。


いやしの集会 Healing Ministry

2014-09-04 19:05:11 | Weblog

9月14日(日)13:30~14:10、天神・正友ビルにおいていやしの集会をもちます。心と身体の病気の回復のためにお祈りします。どなたでもいらしてください。

写真は教会のホームページより。

Healing ministry will be held from 1:30pm -2:10pm on Sunday, Sep. 14th at Masatomo Bldg.

We will pray for recovery from sickness on mind and body. Everyone is invited.

These photo are from Church's home page.


錦織選手ベスト4・日本勢96年ぶり Nishikori makes U.S. Open semis with historic victory

2014-09-04 18:47:41 | 今日のできごと

全米オープンで世界4位のワウリンカを下し、ベスト4進出。知り合いの方が関係していることもあり、素直に嬉しい! K

He became the first man from Japan to reach the U.S. Open semifinals in 96 years, outlasting third-seeded Stan Wawrinka of Switzerland. I am very happy for my acquaintance who relates this match.

 


今日のみことば・どうしても必要なこと

2014-09-04 10:36:48 | 今日のみことば
ルカの福音書10章

38 さて、彼らが旅を続けているうち、イエスがある村に入られると、マルタという女が喜んで家にお迎えした。

39 彼女にマリヤという妹がいたが、主の足もとにすわって、みことばに聞き入っていた。

40 ところが、マルタは、いろいろともてなしのために気が落ち着かず、みもとに来て言った。「主よ。妹が私だけにおもてなしをさせているのを、何ともお思いにならないのでしょうか。私の手伝いをするように、妹におっしゃってください。」

41 主は答えて言われた。「マルタ、マルタ。あなたは、いろいろなことを心配して、気を使っています。

42 しかし、どうしても必要なことはわずかです。いや、一つだけです。マリヤはその良いほうを選んだのです。彼女からそれを取り上げてはいけません。」

Luke 10:38-42
Mary and Martha Worship and Serve
Now it happened as they went that He entered a certain village; and a certain woman named Martha welcomed Him into her house. And she had a sister called Mary, who also sat at Jesus’ feet and heard His word. But Martha was distracted with much serving, and she approached Him and said, “Lord, do You not care that my sister has left me to serve alone? Therefore tell her to help me.”
And Jesus answered and said to her, “Martha, Martha, you are worried and troubled about many things. But one thing is needed, and Mary has chosen that good part, which will not be taken away from her.”