goo blog サービス終了のお知らせ 

クリエイジ コラム 1週1冊良い本を読もう

今日の重大ニュースをもとに、良い本を読んで、良い意思決定をしませんか?

大飯原発再稼働

2012-06-15 10:23:01 | リスク
 政府は14日、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町、236万キロワット)の再稼働をめぐり、野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係閣僚、福井県の西川一誠知事との会合を16日に開く方向で調整に入った。再稼働の条件となっていた、おおい町の時岡忍町長との了承手続きは14日にほぼ終了した。
 原発の安全対策を徹底することの困難さを認識した国民にとっては、原発再稼働は許しがたいことのようにも思う。経済性と安全性の議論のさらに深めて、国民投票で決着すべきではないだろうか。国民一人ひとりの節電(20ワット)がまずできることのようにも。

(推薦書籍)
プロメテウスの罠-明かされなかった福島原発事故の真実
原発放浪記-全国の原発を12年間渡り歩いた元作業員の手記
生きる 原発避難民のみつめる未来
FUKUSHIMAレポート-原発事故の本質
原発に頼らなくても日本は成長できる-エネルギー大転換の経済学
フクシマは世界を変えたか-ヨーロッパ脱原発事情
検証福島原発事故・記者会見-東電・政府は何を隠したのか
未曾有と想定外-東日本大震災に学ぶ 講談社現代新書 2117
人を助けるすんごい仕組み-ボランティア経験のない僕が、日本最大級の支援組織をどうつくったのか