届きました
先月 大学の付属動物病院での検診結果
計十枚の報告です

総合コメントの一部から
「・・・・
超音波検査では、肝臓の内側左様に 6,2×7.8mm大の
低エコー性病変が認められ、造CT検査では同部位に9×9mmの
結節性病変と、内部左様の横隔膜近位に8×8mmの結節性病変が
認められました。
この病変に関しては、老齢製の変化である結節性過形成、
肝臓の新生物や、血管肉腫の転移の可能性も否定できませんので、
十分な経過観察を必要とします。
今後についてホームドクターとご相談ください。」
かかりつけのI先生にも、この検診結果が郵送されてます
近いうちに、夢を連れて行きます
十二歳の夢 人間ならば六十四歳

まだまだじゃない ね~ 夢

このカオで元気になる・・・

このウネウネで笑顔になる・・・

夢がしあわせでいたら 私たちもしあわせです
実家メニュー
夜・・・お味噌汁(油揚げ、エリンギ、玉ねぎ)

お刺身(帆立)
里芋とイカの煮物(人参、こんにゃく)

ウドと菊イモのキンピラ

朝・・・ナスの揚げ浸し(ハム、クレソン)
サラダ(レタス、トマト、玉子薄焼き)

昼・・・ミニハンバーグとピーマンの炒め物
白和え(ミックスビーンズ、カボチャ、ひじき)
お味噌がなくなりそうと、私が言うと
母、「私が買ってくる!」と
手渡した千円を持ち、近所の八百屋さんへ
まるで「はじめてのお使い」の親の気分です
歩いて5~6分のところですが・・・
お味噌と煮豆を買ってきました
結構、出来るなぁ 母
ご協力と
です
まるこママさんからの情報です
柴の男の子 行方不明
東京 昭島近辺です
お近くの方
お散歩などの時、注意して
周りを観察していただけませんか
詳しくはここをクリック
「柴えこファミリー」
*****

4月2日16時頃拝島橋付近で行方不明
【犬種】柴犬(中型) 【性別】オス♂ 【年齢】2歳
【体重】12㎏位 【毛色】茶と白
【特徴】首輪なし・しっぽが綺麗に丸まっています。
名前は「海(カイ)」くんです
ランキング再び下降中
応援ポチ ヨロシクで~す
クリックお願いします
ありがとうございます
先月 大学の付属動物病院での検診結果
計十枚の報告です

総合コメントの一部から
「・・・・
超音波検査では、肝臓の内側左様に 6,2×7.8mm大の
低エコー性病変が認められ、造CT検査では同部位に9×9mmの
結節性病変と、内部左様の横隔膜近位に8×8mmの結節性病変が
認められました。
この病変に関しては、老齢製の変化である結節性過形成、
肝臓の新生物や、血管肉腫の転移の可能性も否定できませんので、
十分な経過観察を必要とします。
今後についてホームドクターとご相談ください。」
かかりつけのI先生にも、この検診結果が郵送されてます
近いうちに、夢を連れて行きます
十二歳の夢 人間ならば六十四歳

まだまだじゃない ね~ 夢

このカオで元気になる・・・

このウネウネで笑顔になる・・・

夢がしあわせでいたら 私たちもしあわせです
実家メニュー

夜・・・お味噌汁(油揚げ、エリンギ、玉ねぎ)

お刺身(帆立)
里芋とイカの煮物(人参、こんにゃく)

ウドと菊イモのキンピラ

朝・・・ナスの揚げ浸し(ハム、クレソン)
サラダ(レタス、トマト、玉子薄焼き)

昼・・・ミニハンバーグとピーマンの炒め物
白和え(ミックスビーンズ、カボチャ、ひじき)
お味噌がなくなりそうと、私が言うと
母、「私が買ってくる!」と
手渡した千円を持ち、近所の八百屋さんへ
まるで「はじめてのお使い」の親の気分です
歩いて5~6分のところですが・・・
お味噌と煮豆を買ってきました
結構、出来るなぁ 母
ご協力と

まるこママさんからの情報です
柴の男の子 行方不明

東京 昭島近辺です
お近くの方
お散歩などの時、注意して
周りを観察していただけませんか
詳しくはここをクリック

*****

4月2日16時頃拝島橋付近で行方不明
【犬種】柴犬(中型) 【性別】オス♂ 【年齢】2歳
【体重】12㎏位 【毛色】茶と白
【特徴】首輪なし・しっぽが綺麗に丸まっています。
名前は「海(カイ)」くんです
ランキング再び下降中

応援ポチ ヨロシクで~す



クリックお願いします


元気そうな夢君のお姿が見えるので、大丈夫そうなのかなぁって勝手に思ってます。
夢君の笑った顔のお写真が見れると、僕も嬉しくなりますよ~☆
>夢がしあわせでいたら 私たちもしあわせです
本当にそうですね~
大事な大事な家族ですもんね~
ホームドクターと相談ですが
夢に負担をかけるようなコトは
したくない・・・そんな気持ちです
そうですよね~
ワガママな家族ですが
家族力 大ですね
でも、私も正直、よくわかりません。
ただ、夢ちゃんにいちばん、負担のない
苦痛のない方法がとれればいいですね。
少しでも長生きしてほしい、苦しい思いはさせたくない…っていう思いです。
迷い柴ちゃん、まだ見つからないんですね。
だれかが保護してくれていたらいいのですが。
ありがとうございます
どうするかは、今後
相談してからですが
夢には理解できないことなので
夢がタイヘンな苦痛や
ストレスは避けたいですね
柴ちゃん ちょっと
目を離したあいだのことらしいです
飼い主さんの気持ちになると
早く見つかって欲しいです
結果はグレーゾーンなのかもしれませんが、定期健診で経過をしっかり追ってはやく安心できるといいですね!
手術はムリのようです
次回の検査で
老化が原因となれば
安心できますが、
前回の脾臓摘出手術が
出来たこと
運の良さに感謝です
ご心配ありがとうございます