ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

昨日は泉ヶ丘へ

2024-05-15 11:15:27 | 日記

昨日は泉ヶ丘に用事があり
外出。
(最寄り駅から2つ隣の駅)

泉ヶ丘は高校時代
毎日通っていた駅。
何十年とたつので
すっかり変わっていました。
広場はずっと工事中だし。

いつもは車なので駅を
利用する機会がありません。
ですが
昨日は一人だったから
(慎重に行動)
久しぶりに電車に乗りました。

高島屋の奥に紀伊国屋書店が
あるので
一生懸命歩く~。
途中 笹倉鉄平展に遭遇。
たくさんの版画が展示。
(無料)
せっかくだから
楽しませていただきました。

そして 目的の書店へ。
欲しい本をさっと買い
デパート内のベンチで休憩。
ベンチから 見える
ガチャガチャのすごい
コーナーに呼ばれ
(誰も呼んでないけど)
ちょっと見る。
意外と大人がうろうろしてる。
どうやら
何かを探している感じ。
頼まれたのか
推し活なのか。

私は定番のにゃんこを発見。
(見ただけですよ~)

昼に妹と合流。
スタバでランチ&お茶をして
夕飯おかずを買う。

泉ヶ丘駅前には
デパートでは並ぶ必要ある
551蓬莱や御座候のお店が。

551蓬莱で
定番の甘酢団子を。


豚まんが有名ですが
実はこちらも昔からあって
人気なんですよ。
昔はよくこれに
玉ねぎやにんじん、ピーマンを
加えて 
酢豚の肉だんごバージョンに
アレンジしたものです。
(たれがたっぷりだから
便利)

というわけで
お出かけ楽しんできました。
動けるうちは
体力つけるために
こういう時間もいいからね。
もちろん
無理せず、慎重に。