make my style

日常の視点

【トランスポーター2】を観ました。

2006年06月06日 | 映画をみよう


前売り券を買って早くから封切を楽しみにしていた
「トランスポーター2」を観てきました。

感想!

今年観た映画の中でダントツ面白かった!(笑)

主役のジェイスン・ステイサムがとにかくいい味出しまくってて
「ありえねーーー!!!」と叫びたくなるシーンも
あまりにもあり得なすぎて、かえって清々しくも神々しく感じられる始末。

さすが、リュックベッソンさん
そんなシーンを次々考えれるなんてエライです(笑)

いつもクールでスタイリッシュなトランスポーターのフランク
(ジェイスン・ステイサム)は今回もかなりシブイ。

商売道具のお車は、前回はBMWだったけど、今回はAudi A8 12気筒
庶民である私には、Audiの最高グレードの特注車が
果たしていくらくらいするもんだか見当もつかないけど
2000万円くらいするのかなあ???
もしかしてそれ以上?

フランクの運転スタイルのいつもの黒いスーツは
見るからにイタリア製、中の白いシャツはシルクのように
見えるし、腕に見える時計はピカピカに光るパネライ。

よく観れば、カフスボタンとかネクタイもかなり決まってます。

そんなフランクがデジタルデータの移動に使うのは
i-pod。

かっこよすぎる・・・・!(笑)

i-podでできるってわかっていても
私のデータ移動手段はUSBメモリーです(関係ないな)。
そして、強すぎる・・・・!!!

今回は、弾を肉眼で判断してスイスイとよけていたり、
棒を使ったアクションシーンも、
まじ?「マトリックス」~(リローデットです)???

とパロディ風にいろいろ入ってて笑わせてくれます。

あっ、「キッス・オブ・ザ・ドラゴン」風なシーンも入ってます。

もちろん基本はカンフーです。スーツで戦うフランク、かなりかっこいいです。

そしてAudiの運転もさることながら
途中ランボルギーニ(だと思うのだけれど・・・)で
飛ばすフランクのカチカチっと決めるパドルシフトは
普通のギアさばきより、ホレボレするくらいかっこよかったです(笑)。

↓このシーン



とにかく、ストーリーは普通のストーリーなんだけど
細かいところで笑わせてくれる「トランスポーター2」。

私は前作よりもこっちがヒーローキャラっぽくて好きでした。
まるで、アメコミのキャラみたいなフランクは、
今後も目が離せません。

ジェイスン・ステイサム、はまり役だと思います!

私は、「スナッチ」のときの彼も大好きです。

一番右です




トランスポーター2




最新の画像もっと見る