make my style

日常の視点

LOUIS ROEDERER CHAMPAGNE BRUT PREMIER

2008年01月04日 | お気に入り

年末は嬉しい贈りものが続きました。

おいしい野菜のお礼だと言われますが、私が勝手に送りつけて迷惑でしょうに、私のために心づくしのものを選んでくださって本当に恐縮です。

年末の吹雪の中、宅配の方が大事そうに運んでくれたのが、「LOUIS ROEDERER CHAMPAGNE BRUT PREMIER」というマロン色とゴールドの箱も豪華で美しいシャンパーニュ。

私は食いしん坊でおいしいものが大好きです。
そんなわけなので
アルコールもお酒だったらなんでもいい、というわけでは決してありません。
傾向としてはフルーティで香りが高くて複雑でかつ繊細な飲み物に目がありません。

そういうことだから、自然と好みはワインやスパークリングワイン(中でもシャンパーニュが一番好きです)、ブランデーや、リキュールとなっているし、ビールだったらヴァイツェンが好きで、あまり売っていないので、よくあるものだったら、SUNTORYの
プレミアムモルツだったり、YEBISのヱビス<ザ・ホップ>最近はKIRINのスパークリングホップなどのような、華やかな芳香が飲んだ後にふわんとするようなものが好きで、自分で自分用を買うときはアルコールの好みには滅法うるさいイヤな客なのです。

そんな好みがうるさい私にドンピシャなシャンパーニュを贈ってくださったのは、私が大変お世話になっているコーチングのクライアントさんです。
すごい!なんで私が好きなのがわかっちゃったの???と非常にびっくり感激で嬉しい!!
本当は私が、贈りものしなくちゃいけないのに、野菜のお礼にこんな素敵なシャンパーニュを贈っていただいて大変恐縮しております。

でも、うちでは私しかアルコールは飲めないので、誰か来るまであけないでおこう・・・と年末に思ったのもつかの間。やっぱり待ちきれなくてすでに一人で全部飲んじゃいました(笑)。

すごく上等な味がしました。
泡立ちも本当に繊細ながらずっと切れることなくいい音でパチパチパチパチとクリスタルのシャンパングラスの中で心地よく響いて楽しませてもらったし、何よりもガツンとくる辛口のすっきりとした飲み口とフルーティーでちょっと甘みを感じるベリー系やはちみつみたいな複雑な後味。飲んでも飲んでも、あと一口飲みたいと思ってしまう不思議な誘惑で、アルコールの知識やうんちくはよく知りませんが、おいしいものだけは体がばっちり反応する私の心を捉えて離しませんでした。

上等なシャンパーニュがあると上等な食事が食べたくなりますね。
いつもより気合いを入れてご馳走を作っている自分とシャンパンのためだけにがんばってる私をあきれた白い目で見ていた彼のコントラストも鮮やかな昨晩のシャンパーニュ試飲でした。

ちなみに、プルミエールってついているから、1級の畑でとれたブドウをつかっているのかな?結構酔っ払ってしまいましたよ♪

Tさん、ありがとうございました!


 



最新の画像もっと見る