チョークバッグ

2006-10-19 22:27:44 | クライミング
携帯等の小物入れなど、ファッションアイテムとしても使用されているチョークバッグ。もともとはクライマーが腰に付けて、滑り止めの炭酸マグネシウムの粉の入った袋を入れておくためのもの。4年振りに買い換えた。

買ってしまえばどんなのでも使えるのだけれど、買う時は結構悩む。これに決めた理由は好きなメーカー(ブラックダイヤモンド)だったのと、ホールドを掃除するためのブラシ入れが付いているところ。なかなか重宝するのだ。

昨日は久しぶりにジムに行ってきた。肩を痛める前のグレードである茶色にトライ。あと2手というところまで登れた。調子いいぞ。日曜のオートリバースはいただきだ!



オートリバース-3

2006-10-16 17:56:17 | クライミング

オートリバースを落とす日が近づいた・・・と記事を書いてからはや1年。時が経つのは早いものだ(-_-;)。去年の年末くらいから肩を痛めたのでクリア出来なかったのは仕方ないが、まじめな話、1年が早すぎて怖い。

落ちた筋力はすぐには元に戻らないので、こういう長いルートは特にしんどい。あと2mというところで落ちてしまった。くやしい!外岩のボルダリングはあまりやらないのでグレードが分からないがB-PUMP2の感覚でいくと3級くらいだろうか。

写真中央の石の上からスタート。右の方へ向かってトラバースしていく。
来週もチャレンジして必ず落とすぞっ!もうオートリバースを攻略するまで本チャンは封印だ!



バトルランナー -城山-

2006-10-13 21:05:22 | クライミング
3連休の群馬県地方の天気予報は晴れなのに、水上から北はずっと雨。西高東低の冬型に近い気圧配置だったので、仕方がない。遭難事故も多発していたので、中止にしたのは正解だった。

プロガイドがこの天気図で、北アルプスにお客を連れて入っていったとは、驚き以外の何ものでもない。結局死者を出してしまった。きっと訴訟を起こされて負けてしまうだろう。

南ほど天気が良かったので、久しぶりに伊豆の城山に行ってきた。肩の痛みもかなり取れ、筋力さえ戻れば以前のように登れそうだ。

とても調子が良かったので、2日目の朝一番にタナバタノタナボタ(10c)に取り付いた。ハングの通過が難し過ぎて全く進めない。しばらくして気が付いたのだが、間違えてブラッディー・マリー(11c)に取り付いていたようだ(汗  行けるわきゃないよ!

午後からバトルランナーを登った。ハング越えの2ピッチ目が10aとなっているが、高度のせいで辛めになっているのだろう。下だったら5.9くらい、のような気がした。しかしこのルートはすばらしい。登っていてとても気持ちがいいのだ。城山らしい高度感と開放感のあるルートで、一ノ倉中止のうっぷんをはらす事が出来た。上部の程よいランナウトもなぜか気持ちいい。こんなルートは何度でも登りたいと思った。

そろそろ山は冬支度。フリーもいいけど、アイゼントレを始めなくては・・・


登山の基礎講習会

2006-10-02 20:01:33 | 登山
9月の23(土)と24(日)に県連遭対部主催の「登山の基礎講習会」に講師として参加してきた。どっちかっていうと、反面講師?だったけど(笑)。

土曜日は神奈川スポーツセンターを借りての、机上と実技。この日は自分も生徒になってお勉強した。体育館では平均台やバランスボールを使用しての、楽しい講習だったと思う。日曜は寄から鍋割に向かう登山道での実技講習。

読図とロープワークは得意分野なのでりっぱに講師を務めたが、あまり目が良くないので、登山道を案内する赤テープとかペンキマークとかをしょっちゅう見逃す。「あっちですよー」、「こっちじゃないんですかー」。生徒さん達は講師より先に道を見つけて、結構楽しそう。まあ、たまにはこういう講師もいいではないか。

昨日は鷹取の予定だったが、雨でJ-WALLに変更。肩が心配であまりジムは乗り気じゃなかったが、やっている間ほとんど肩に痛みを感じなかった。本当に治ってきたようだ。岩を思いっきり登れる。そう思うとうれしくて仕方がない。腕がパンプしきるまで登れた。今年一番しあわせに感じた日だったかもしれない。

さて、来週は今年初めての一ノ倉だ!