A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

半兵衛の笹巻麩を食べました

2013-09-30 23:16:31 | グルメ
新宿の伊勢丹で明日、10月1日まで『京都美味物語』なる催事が開催されています。物産展ほど大規模なものではなく、地下の食料品売り場に何店舗かが出店しているだけなのですが、またまた京都の血が騒いでしまいました。

関西に住んでいた時も、そんなに生麩を食べる機会はなかったけれど、きれいな紅葉を型どった生麩などを見ると『お鍋に入っていたなぁ~』くらいは思ってしまいます。

そして、この伊勢丹の催事に湯葉や生麩の専門店である半兵衛麸さんが出店されていました。

田楽のようにお味噌を塗って食べる生麩もおいしそうだったけれど、まだ少し汗ばむ陽気が続いている間に食べたいと思って、笹巻麸を買ってみました。


これは餅麩の中にこしあんが入った和菓子です。

不器用なので、どうやって笹の葉を解けばよいのか少し悩んだ末、何とか葉っぱを破くことなく中身を取り出すことができました。

こんな感じで丸い麩まんじゅうが入っています。


これはとってもお上品な味のおまんじゅうです。周りの麸はモッチモチだけど、そんなに味はついていません。中のこしあんも甘さおさえめの、さらっとした感じのあっさりした餡です。

その代わり、笹の葉の香りが相当感じられます。笹の葉を見なければ、海藻で風味をつけたのではないかと思うくらい、笹と海藻の中間のような独特な香りです。個人的にはもう少し、笹の香りが控えめな方がおいしく頂けたと思います。だから、麩まんじゅうは好きな方でも、この笹の香りは苦手だという人がいるかもしれないです。

でも冷たくて、ツルンとした食感の麩まんじゅう、なかなか風情のあるお菓子でしたよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋麺屋五右衛門のオマールエビのビスクスープスパゲッティーを食べました

2013-09-29 21:40:59 | グルメ
京王百貨店のポイントでもらった商品券の期限が明日だということに気付き、だけど新宿まで出かけるのは億劫だったので、久しぶりに聖蹟桜ヶ丘に行ってみました。

特に他に何かがしたいわけではなかったこれど、アートマンで雑貨やキッチングッズを眺めているだけで、何だかとっても楽しくて、結構あちらこちらを見まわってしまいました。

そうすると必然的にお腹が空くんですよね~。そんなわけで京王聖蹟桜ヶ丘SCの8階にある洋麺屋五右衛門さんに久々に行ってみました。大阪に住んでいる親友から、イタリア展に行ってパスタを食べたなんて話を聞いていたせいか、無性にパスタが食べたくなってたんです。

たくさんのメニューの中から悩みに悩んだ末、『オマールエビのビスクスープスパゲッティーのデザートセット』に決めました。いつもならトマトソース系のパスタを選ぶんですが、オマールエビという何とも魅惑的な響きに心が踊ってしまったんですよ。

このセットにはスープとサラダもついています。


スープはミニサイズのお豆腐の角切りが2~3個入っている和風スープ。あっさりしていておいしいけれど、もう少しおだしがきいていればもっとおいしいのにって思っちゃいました。

サラダは大根、ニンジン、水菜にベーコンビッツらしきものがトッピングされている、和風ドレッシングがかかったもの。さっぱりとしているけれど、ベーコンビッツのおかげでコクもあって好きな味。

そしてメインのパスタ。エビの旨みがギュッと詰まっているソースです。スープスパゲッティーって名前だけれど、スープほどしゃばしゃばしていなくって、スープとソースの中間って感じです。さすがにオマールエビは少ししか入っていないけれど、具として入っているエリンギが食感的にもいい仕事をしているんです。それにソース(スープ)が濃いので、最後の最後までそんなに冷めることなく食べられるのもいいですね。

それにしても五右衛門のパスタって、こんなに量が多かったっけ?相当お腹がいっぱいになりました。

でも・・・デザートは別腹です。3種類あるデザートの中から『栗のデザートブリュレ マロンアイス添え』を選んでみました。


これが想像の2倍も3倍もおいしかったんです。アイスにはみじん切りにした栗の甘露煮が混ざっていて、栗をちゃんと感じることができました。でも何よりもおいしかったのが、ブリュレです。注文が入ってから仕上げをして下さるだけあって、上のカラメルがカリカリ。そしてブリュレそのものがなめらか、且つ卵がたっぷりと使ったおいしいおいしいカスタードの味がして、このデザートを食べるためだけにここに来たいって思ったくらいです。

満足、満足です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迫力のあるステージ

2013-09-28 20:20:32 | 音楽♪
今日はお昼すぎ頃までは秋晴れの見本のようなお天気で、それはそれは気持ち良かったですね。あんまりにも良いお天気だったから、お友達と新宿御苑の木陰にレジャーシートを敷いて、まったりと過ごしました。

そして南大沢まで帰ってきたら、ちょうどアウトレットでフリーライブが始まる時間。

今日はEmpty Black Boxという7人組のブラスロックバンドのライブでした。始まる前にステージ横にたむろ(?)する、全身黒づくめのお兄さま方を見かけた時は一体どんなステージになるんだろうと、ちょっぴりビビってしまいました。

が、いざステージが始まると、楽しかったですねぇ~。

ボーカルさんの歌声は力強くて、とっても迫力があって、そしてメンバー全員が心の底から楽しみながら演奏している姿を見ていると、こちらまで楽しくなってきて、自然に音楽に合わせて体が揺れる感じでした。

ボーカルさんのMCも独特で、そしてユーモアにあふれていて、思わずメンバーのみなさんも笑っちゃう。なんか最初に少しでも『怖そう~』と思ってごめんなさい。

あまりにも楽しかったので、CDを買ってしまいました。


7名全員がその場でサインを入れて下さったので、特別なCDになりましたよ。


今日は1ステージしか見れなかったけど、来月また南大沢に来て下さるそうなので、元気をもらいに見に行こうっと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のフローラルガーデンアンジェ

2013-09-26 22:39:50 | 日記
京王多摩川駅そばにある、フローラルガーデンアンジェ。ちょっとお散歩したい気分になった時に足を運ぶ場所のひとつ。

やっと秋の気配を感じるようになってきたので、行ってみました。

正直、中途半端な時期に行ってしまったので、お花の数はあまり多くなかったけれど、さすが秋ですね。彼岸花が咲いていました。


同じ種類かどうか分からないけれど、一見彼岸花のホワイトバージョンに見えるお花も混じっています。


白色ばかりが群生しているところもあったり・・・。


一番奥の広場には木でできたお馬さんが整列中。


そして何よりも秋を感じる風景のひとつだったのが、真っ赤なりんごたち。


結構たわわに実ってましたよ。


他にはそんなに目を引くお花も多くなかったけど、どうやら蚊は元気ハツラツだったようで、しっかり5~6ヶ所かまれて帰ってきました。かゆいよ~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデルセンの童話のパン

2013-09-25 23:17:29 | グルメ
いつも焼き立てパンがたくさん並んでいるベーカリーのアンデルセン。ハード系のパンやデニッシュなど、どれをとってもおいしくて好きなベーカリーです。フランスパンに溶かしバターが塗られている『バターフランス』なんて、シンプルだけどバターの味と香りがおいしくておいしくて、ずっとかじっていたいくらい。

そんなアンデルセンのパンの中でもユニークなのが、月替りで販売されている童話をモチーフにした、その名も『童話のパン』。

今月の童話のパンは『王子のぶた』です。モチーフになっているのは『ぶた飼い王子』という童話らしいんですが、残念ながら私はストーリーを知りません。

でも、売り場でこの子と目が合っちゃったんです。


箱にちょこんと入れられている姿もかわいいけれど、箱から出してみるともっとかわいい!


ちゃんと見えないけれど、くるんとカールしているシッポがついている後ろ姿もキュートなんです。こんなにカワイイ子を見かけたら、思わず家に連れて帰っちゃいますよね。

顔部分と胴体はチョコレートでくっつけてあって、顔の中にはマジパンが入っています。つぶらなおメメはカレンズ。そして胴体部分にはカスタードが入っているという、結構ちゃんとした菓子パンなんです。

しかし、あまりにもカワイイから、どこから食べればいいのか悩みました。これは鯛焼きの頭から食べるか、それともシッポから食べるかを悩む以上に困ってしまいました。なんて言うんですが、食べるのに若干罪悪感を感じると言うか・・・。

悩んだ挙句、顔部分と胴体部分を分けて、代わる代わるかじりました。もちろん、アンデルセンさんが作ったパンだから、味に間違いはありません。もう少し、胴体部分にクリームが詰まっているともっと満足感はあったと思うけれど・・・。

来月はどんなパンが登場するんでしょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする