主税日記 - 藤本主税公式ブログ

ロアッソ熊本 藤本主税の素顔がわかる公式ブログ!

トークショー

2009年01月04日 | Weblog


久しぶりのトークショーは楽しかったなぁ

朝から子供たちは動物園と遊園地を行ったり来たりしてて、時間が来たから別行動したんですが、結局最後まで俺のトークショーには興味を示さず、ずーっと遊んでいました

トークショーの方も、自分的には盛り上がったのかどうか分かりませんが、フリートークとかジャンケン大会とか、最後は握手会が写真会になってたりと・・・あっという間の1時間半でした









トークショーの前に、動物園で鹿に餌をやれる場所があって、息子を連れて行きました

2、3度やって「イヤだぁー」と言った息子を見て、「大丈夫よこうやってやるんや」って俺も偉そうにやったまでは良かったけど、あのヌルッとした感触がホンマに耐えられなくて、結局一度きりでギブアップ餌もまとめてドバーッとあげちゃいました

虫は基本的に全部×で、動物はある程度いけるだろうなぁと思ってたけど、やっぱり基本犬以外は×ってことが今日分かりました

甥っ子と乗ったジェットコースターも、基本的には×です

ホンマに情けないオヤジで・・・ホンマに恥ずかしい限りです

でも何だかんだ楽しい時間を過ごせたし、何より息子も甥っ子姪っ子も楽しんでくれてたので良かったです

東武動物公園は近いし、ダブルで楽しめるからホンマに便利な遊び場ですよね

また行きたいと思います

トークショーに来てくれたみなさん、本当にありがとうございました

Mr.T、写真よろしくね ⇒ アップ完了しました!

chikara


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう!! (kazumin)
2009-01-04 21:58:28
今日はお子さんたちも楽しめる、東武動物園っだったようですね
行きたかったなぁ」。。。

今日は残念ながら行くことはできませんでしたが、
くじ運のいい娘が、西武の福袋に当たりましたので、
所沢の方に参加させていただきます

今年も主税(力)いっぱい応援します



すっごく盛り上がったよ!! (DD)
2009-01-04 22:39:47
っーか主税じゃんけん大会の時フェイントかけすぎ

俺、訳分からなくなって仕舞にはぐーしか出せなくなったもん

キャプテンも意外とフランクだったなあ。そして何故かじゃんけん大会に勝ち残るキャプテン父母も最高!

リフティングやフェイントのコツも凄く参考になったよ

司会の大野さんも言ってたけど、また来年もやりたいね。次回には椅子の高さも治っているでしょ

お疲れ様でした (おうまさんのカード)
2009-01-04 22:39:49
トークショー楽しかったです\(^o^)/
あっち向いてホイの掛け声がナイスでした(笑)

握手会は握手とサインありがとうございました~(^^)
慶行選手の今年の目標"5点!"は聞けたんですが‥
主税選手の今年の目標も出来れば教えて下さーい(^O^)

トークショーお疲れ様でした☆
またの機会を楽しみにしてます(*^^*)
お疲れ様でした (くみ)
2009-01-05 00:09:08
ジャンケン大会は家族皆が全滅でした ジェットコースターは、さすがにキツイですよね 私も足がガクガクしてしまいました。でも主税さん 楽しそうに乗ってましたよ。 子供達も大喜びで楽しい一日になりました。有り難うございました。
本当に楽しかった (795スピードスター)
2009-01-05 07:21:40
トークショー行きました。最初の椅子の調節はスタッフの気遣い不足がちょっと残念でしたね。でもトークショーは大野さんのリードも上手く、二人の魅力がよく出てました。本当に楽しかったです。ジャンケン大会は、最後に主税にパー出されて、惜しくも負けた。俺も、まだまだやな。握手会が撮影会になっちゃって、うちも便乗して、かみさんと主税のツーショット撮らせて頂きました。有難うございました。
本当に、いい時間でした。
トークショー楽しかったです‥ (ちーくわ)
2009-01-05 20:28:16
‥って、虫ダメなんですかぁ!?(意外だ~!)
ちょっとショックです‥そーなんだぁ‥
もダメなんですかねぇ‥やっぱり‥
え! (朝霞市民)
2009-01-14 11:39:09
明けましておめでとう。今年も頼みます。
実は僕も虫が全くダメです。
セミもクワガタもカブトも当然ダメです。
昨秋、自宅玄関ドアのノブにカマキリが止まっていたときは凍りつきました(泣)。
そんな僕を家族は小ばかにしますが、
主税くんも虫NGなら心強いです。
10月31日生まれはみんな虫が苦手なんだぜ!
ってことでいかがでしょう(笑)。

コメントを投稿