デジカメを持って歩こう.

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録です。

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・九鬼山

2017-01-21 23:33:25 | 登山

2017年1月21日 例会山行で九鬼山に行きました。最少人数4名の参加です。前日は日中曇り空から夕方雨になり雪になるかもという非常に寒い1日でした。そのため大月地方は大雪で非常に寒い事を考え、ラッセルもあるかという装備をしていきます。  天候は晴れ、雪山登りには絶好の天気、富士山が良く見えそうです。

中央線の車窓から山々をみると昨日の雪が降った気配がありません。大月に近くなると山肌に白いものが目立つ様になりますが、昨日降った雪ではなくその前からの残雪の様です。  歩き始めるとこれから登る山頂が望めますが白いものは全く見えず雪はないかもしれません。暫らく歩き登山口に着くと日陰部分に残雪があり、凍っていて滑り易くなります。  麓からは見えなかった雪も場所によってかなりある所と夏道の様な所が出てきます。  ある程度高くなると三つ峠方面、そして高川山の背後に南アルプスの山々が見えてきました。 稜線に出てから少し横に歩くと山頂です。以前は樹林に隠れて見えなかった富士山が樹林を伐採されていて良く見えます。   富士山は雲が所々かかっていてスッキリ見えませんが昼食を摂っている間に取れることを期待します。   時間がたち適度な雲のかかり方になり素晴らしい富士山の展望を暫時楽しみました。   下山は比較的なだらかという田野倉駅への尾根通しの道をアイゼンを付けて下ります。途中左手にリニアモーターカーの線路を見下ろして下ります。           今回は行きも帰りも誰一人会わず、終日4人だけで富士山を楽しめた山行でした。

禾生駅             / 麓から九鬼山を望む          / 明治築造の水力発電用水路橋

               

登山口                / 三つ峠山                          / 手前高川屋根の尾根 後に南ア

              

 

 

稜線に到着            / 九鬼山山頂                              / 滝子山      / 黒岳・左 と 雁ケ腹摺山・右

                

山頂からの富士山 百景

                

                

 

                

 

 

    

 

下山路からの富士                          / リニア線路と富士山       / 田野倉駅

             

=おわり=    



最新の画像もっと見る

コメントを投稿