Charry-charry工房(チャーリー・チャーリーコウボウ)

50歳の手習い
(県立秋田工業高校 機械科卒業後、40年目に自分用の旋盤・フライス盤を所有することに)

2024APR20 いろいろ

2024-04-20 06:10:41 | 日記

高月硝子のHPスクリーンショット

〇廃棄 板ガラスの処理
ある事情から板ガラスを10枚保管してお
りました。部屋の中で割れると後片付け
が大変なのでガラスの処理をどうしよう
か?

まずはリサイクルと考えてHPに掲載さ
れていた、市内のある清掃会社に電話し
てみました。

私:ガラス10枚程あります。大きいの
は約1m位
会社:うーん 処理費は500円/枚
私:全部で5000円? 
即 止めます。

と言うことで、向かった先はDIYセン
ター米袋を4枚購入しました。48円/枚
約 200円

「ガチャン」との音が近所に迷惑をかけそ
うでしたので、ももさだ海岸に移動しまし
た。
ガラスを米袋に入れて、金づちでガラスを
割ります。

ガラスって意外に重い。

米袋を2重にして清掃員の方の手にガラスが
刺さらないように処理しました。

市指定のゴミ袋に入れてゴミステーション
に運びこみました。
2024apr20 ちゃんと回収されました。
ゴミステーションには未回収品はありませ
んでした。良かった。

どうも、ガラスのリサイクルは実施して無い
ようです。

市のHPにはゴミ処理場ではスラッグになっ
たガラスを再利用すると記載されておりまし
た。

〇竹あかり
昨日の試行錯誤の末出来あがりました。


文字と文字の間隔を2cmにしました。

文字が綺麗に見えるように大きな穴を開け
ました。
なんとか字が認識できると思われます。

さて、次は竹が割れないように横に切る作
業をすることにします。

〇無線
PEDが目白押し
TT8XX チャド(アフリカ)
A52P ブータン(アジア)
TX7W オーストラル島(オセアニア)
3G0YAイースター島(南米)
バンド中 相当なにぎわいです。

TT8もA52も微弱な私の電波では拾って
貰えません。
強い人が終わってから参戦したいと思います。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿