
↑ 毎度、タイトル画像の写真は私の独断セレクトです。

2003 ミスコリア大会で踊るヨンハ 動画の画像粗いけど 見れないより見れた方がどんなにか嬉しいか youku ありがとう
http://v.youku.com/v_show/id_XMTI4MTc5NTEy.html
この下の動画リンクを2016年5月15日に追加
视频: 2003年 MISS KOREA 選美比賽 小夏唱歌跳舞片段(完整版)
http://v.youku.com/v_show/id_XMTk5Mjk2NDQ0.html?from=y1.2-1-85.3.1-1.1-1-1-0-0
↓ この下のメッセージは2004年9月に印刷したものです。随分と前のだけど、以前にdionのヨンハの音声ダイヤル 電話私書箱があった時2003yongha's familyという私設のファンクラブがあった頃のらしいです。その頃に印刷したのがこの前出てきて、その時のメッセージを頼りに検索してたけど2004年だと勘違いしてた。2003だったのか。
ミスコリア大会を放送してたのはKBSスカイらしいんだけど、普通のKBSと違うのけ?DVDにしていただきたい。お願い



他のメッセージの記事
他の日のメッセージ
2003年2月27日
記事タイトル
初音声ダイヤル2003年2月27日・ヨンハからのメッセージ
2016-03-12 15:24:04 | パク・ヨンハ
⇒http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/b8eac08635a96c845558575aa43b489f
2003年3月15日
記事タイトル
音声ダイヤルのメッセージの頃の含む? youku 動画 2003.03.22 2003.04.19 天生縁分 part 1~5
2014-09-07 21:09:50 | パク・ヨンハ
⇒http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/00742144ba74a20d57ec8e5f8d6ccaa6
2003年7月22日
記事タイトル
2003年7月22日のヨンハからのメッセージ & 7月26日 台湾 高雄漢神百貨 にてプロモ
2013-11-29 23:23:40 | パク・ヨンハ
⇒http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/ffdb3ba2f712f9590820de2c821f3efa
2003年12月29日
記事タイトル
2003年12月29日のヨンハからのメッセージ
2011-12-31 00:52:32 | パク・ヨンハ
⇒http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/e3aad1de34e9ad2a8933741849237655

2003 ミスコリア大会で踊るヨンハ 動画の画像粗いけど 見れないより見れた方がどんなにか嬉しいか youku ありがとう
http://v.youku.com/v_show/id_XMTI4MTc5NTEy.html
この下の動画リンクを2016年5月15日に追加
视频: 2003年 MISS KOREA 選美比賽 小夏唱歌跳舞片段(完整版)
http://v.youku.com/v_show/id_XMTk5Mjk2NDQ0.html?from=y1.2-1-85.3.1-1.1-1-1-0-0
↓ この下のメッセージは2004年9月に印刷したものです。随分と前のだけど、以前にdionのヨンハの音声ダイヤル 電話私書箱があった時2003yongha's familyという私設のファンクラブがあった頃のらしいです。その頃に印刷したのがこの前出てきて、その時のメッセージを頼りに検索してたけど2004年だと勘違いしてた。2003だったのか。
ミスコリア大会を放送してたのはKBSスカイらしいんだけど、普通のKBSと違うのけ?DVDにしていただきたい。お願い




他のメッセージの記事
他の日のメッセージ
2003年2月27日
記事タイトル
初音声ダイヤル2003年2月27日・ヨンハからのメッセージ
2016-03-12 15:24:04 | パク・ヨンハ
⇒http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/b8eac08635a96c845558575aa43b489f
2003年3月15日
記事タイトル
音声ダイヤルのメッセージの頃の含む? youku 動画 2003.03.22 2003.04.19 天生縁分 part 1~5
2014-09-07 21:09:50 | パク・ヨンハ
⇒http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/00742144ba74a20d57ec8e5f8d6ccaa6
2003年7月22日
記事タイトル
2003年7月22日のヨンハからのメッセージ & 7月26日 台湾 高雄漢神百貨 にてプロモ
2013-11-29 23:23:40 | パク・ヨンハ
⇒http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/ffdb3ba2f712f9590820de2c821f3efa
2003年12月29日
記事タイトル
2003年12月29日のヨンハからのメッセージ
2011-12-31 00:52:32 | パク・ヨンハ
⇒http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/e3aad1de34e9ad2a8933741849237655
ヨンハの動画巡り力入ってますね
私もYoutubeで思いがけずレアな映像を見つけると顔がほころびます
ミスコリア大会の映像と私書箱へのメッセージ
貴重なものを見せてくださってありがとうございます
ヨンハのメッセージ、あちらこちらで見る度に目頭が熱くなります
動画巡りやめられません。レアな映像探してさまよっちゃいます。
私書箱へのメッセージはこの前、久し振りに見ました。他にもいくつかあるので段々と載せたいとは思いますが、来週の韓国行きの準備や諸々、ヨンハ関連の発売の物、その他でなんだか忙しくもう少し落ち着いてからになるかもしれません。あの頃のサイトがもう無いみたいなので貴重なものなのかもしれませんね。せめて印刷しておいて良かった、と思いました。国際電話で音声まで録音しておけば良かったです。あの頃はそこまで気が回らず・・・後悔です。できることはやっていきたいです。
私はドラマメインだったので、コンサやSFJのことなど、これからも教えていただければありがたいです。よろしくお願い致します。m(__)m
初めまして、orionと申します。
2003ミスコリア大会のヨンハ映像で検索していて、こちらに辿り着き、ヨンハの貴重な私書箱メッセージを初めて知りました。
私のブログで是非紹介させてください。
より鮮明な映像は、今日PYHギャラリーにアップされていて、私のブログで紹介しているので、良かったらどうぞ。
ありがとうございました。
こんなヨンハが画像があったんですね。
ミスコリア大会でヨンハが踊ってる~~~
私は画像では以前にも言ったように内輪持ちながら面白く踊ってるヨンハしか観た事が無かった。
コンサ─トでは「サマ─コンサ─ト」「1st JAPAN TOUR」で踊ってるヨンハを観ました。1stでは片手でバク天してるヨンハがカッコよすぎて溜まんなかった。もっとヨンハの踊りも観たかったわ。キャンデイマンではもうぎこちない踊りだったけど可愛かった印象があります。 この画像のヨンハ気持ちよく踊ってるしカッコいい~~ 変な現象で少しインだったけど何とか持ち直して此処に来ました。あちらにも送ったんですがご迷惑でしたら返事はいいですよ。聞いて頂けただけでもすっとしました。ヨンハの事でだから喜ばないといけないですよね!だけど・・・
これかなり踊ってる方ですよね~結構上手い。
振付が・・・かなり・・・2003にしては、古い気がしますが・・・まあ、それは置いといて。
ヨンハが女性をリフトというかぐるっと回す部分でなぜかカメラアングルが後ろからに変わってしまったのは、なぜ?ヨンハ、リフト上手くいかなかった?ってちょっと思っちゃった・・へへ
(^^;)頑張ってますねーヨンハ。
日本のコンサでもそこそこ踊ってますよね。
そうキャンディマンはわりと簡単なダンスかな。
ヨンハのこのメッセージはかなり前に印刷してあったものです。少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ハデスさんのページのリンクもありがとうございます。あいにく、韓国系の動画が見れないことが多く、この動画も見られませんでしたが・・・他で見ることができました。ありがとうございます。
上手に踊れてヨンハ頑張ってたね。お肌がチラリと見えて・・・・また悪い癖が出てしまった(笑)
日本でも上手でした。かなりの練習ぶりの様子DVDにもありましたよね。ヨンハは頑張り屋さんだったから~~このヨンハのコメントも今となってはじ~~んと胸に来ます。ヨンハのコメントが大好きで~~SFJからも頂きましたよねあれ読むと心が痛みますが大好きな品物デスし大切な品物ですよね。DVDでもヨンハのコメント部分が大好きです。ヨンハは言葉も上手だったし愛情あふれたコメントしてくれるでしょう。溜まらないですよ~~そうねキャンデイマンではだいぶ無理してましたが私キャンデイマンヨンハ大好きだから踊り可愛かったですよ!!貴重な動画に画像までぱくぱくるんるんさんありがとう。動画頂きます。画像はまた今消えて精神的に参ってるので・・・また元気になったら頂きますのでそれまで出来たらおいといて下さい。
2003ミスコリアが一番踊ってるかもしれないですね。振付はちょっと古風ですが、かなり動いてます。
あの頃・・・国際電話かけるのがわからなくて・・・思い切って国際電話かけて受話器にラジカセ(当時はまだラジカセだった、アナログおばちゃん(ーー;))マイクを押し当てて、録音しとけば良かったなあ。後悔先に立たず・・です。
画像は私が消さない限り、ネット上でデータが壊れたり、見えなくならなければ、多分あると思うのでいつでもどうぞ~