渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 





PENTAX K200D+ smc M40mm F2.8






向かって左が気圧の谷間側
僕の街は台風の通り道からギリギリ外れているような気がします。
どちらせよあまり荒れないとよいですね、、

PENTAX K200D+ smc DA 15mm F4 ED AL Limited




さて、風呂はいる前にランディングネット少々がんばります。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 瞑王レイリー ひょうたん 収穫 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (call)
2011-09-21 22:45:36
こんばんは(^^)/
こちらには雨風はありましたが、台風の被害はありませんでした(^^

気圧の谷間ってこんなはっきりとわかるものなんですね!
夕暮れのこの暗さが余計に雲を強調してるような...
 
 
 
今日も出るかな? (yamada)
2011-09-22 12:53:27
昨日の空はキレイというか少し違いましたよね・・。
天気が荒れる前にあんな色になるそうですね(近所のお婆様談)
ボクも会社の窓から見てました。
カメラ持ってなかったんで悔しい思いをしましたよ。
撮りたかった~。
携帯じゃ全然ダメでしたね(^^
念のため今日はカメラと一脚持参で出社です。

そう言えばこの間Qを触りましたよ。多機能はすごいけどレスポンスはNEXの方が上かな。。
それよりも内蔵ストロボにびっくり!

もう触りました?
 
 
 
Unknown (タッド)
2011-09-22 15:34:36
昨日の夕焼けは今年イチバンでしたね!
 
 
 
Unknown (NaO)
2011-09-24 10:47:49
callさん、コンニチワ
正確にはあの雲の中が気圧の谷の領域ってところですかね

荒れる直前の夕日って綺麗なんですよね、、。


昨日も気圧の谷で瞬間的に大雨が降りました
もう秋の天気ですね

ランディングネット、ゆっくりながらも進んでおります。
来週中には途中経過を見せられるかな??
 
 
 
Unknown (NaO)
2011-09-24 10:54:21
yamadaさん、コンニチワ
夕日いかがでしたか??
昨日も良さげでしたが、コチラは夕立で駄目でしたね、、


Q
、さわりましたか!
実はボクも札幌に行った際にヨドバシで触ってきました、、
かわいいなあ、ほしいなあ、、とも思いますが、、
ボクはファインダーのあるほうが良いので、、
今回はパスかな、、
光学は無理としても電子ファインダーが次の機種辺り
ありそうな気がするんですけどね、、
次に欲しいレンズあるし、しばらくは我慢かな

次の候補は  smc A 16mm F2.8 Fish-Eye
       smc DA 21mmF3.2AL Limited
などと、、悩み中、、

 
 
 
Unknown (NaO)
2011-09-24 10:55:27
タッドさん、コンニチワ
そちらも夕日綺麗だったんですね、、

これからは夕焼けが楽しみでもあり
寂しくもアリですね。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。