Ed's Slow Life

人生終盤のゆっくり生活をあれやこれやを書き連ねていきます。

夏休みに孫がやってくる

2009年05月28日 | Weblog

去年3人目の孫が生まれたとき、長男の彼は小学3年生だった。
その時は、一人で爺ちゃんのところへ遊びに来るか?と訊いたら、「う~ん・・行かれない・・」と自信無げなことを言っていた。

先日その彼から婆ちゃんのところへ電話がかかってきて、「今度の夏休みに一人で遊びに行く」という。4年生になって、少し逞しくなったのか知らん・・・^^!

孫にはめっぽう甘い爺ちゃん婆ちゃんだから、息子は「あいつは下心があって一人でも行くと言い出したんだ!」と冷めた目で見たようなことをいう。切っ掛けは何であれ、一人旅の冒険をしてみようという気になったのだから成長した証拠、いいことではないか。

そうなると、一週間どうやって過ごさせてやろうか、何処と何処へ連れて行こうか、何をたべさせてやろうか・・・など、とりとめも無いことばかり考えて、今から心がソワソワしてしまう(笑)
ディズニー・リゾート、上野博物館、横浜開港150年、マザー牧場、映画、Etc、Etc・・・
息子からは、親父は「大甘だっ!」といつも云われてしまうのだけれど、偶のことなんだからいいじゃないか!
幸い今度は孫が一人きりだから、思いっきり甘やかしてやろ・・^^)
へへへ・・・だ

しかし孫は普段から厳しく躾けられているせいか、我々にさえ少し遠慮があって、自分から何かをねだるような子ではない。こちらが再三訊いて、はじめて遠慮勝ちに言うので、尚更何かしてあげたり買ってあげたくなってしまうのだ。

ま、遊びに来る一週間は精一杯楽しく過ごせるように色々考えておくから、楽しみにして待ってなさい!

         
         


白いキャップ

2009年05月25日 | Weblog

               

23日、土曜日はカミサンに連れられて松戸の某デパートへ出かけた。
休日だというのに、客はまばらで閑古鳥がないている。いくら景気が悪いといって、これほど少ないのは例のインフルエンザの影響だろうか。

予め予定していたものを2,3買ったあと、ラルフローレン・ポロの帽子を見た。今被っているのは大昔にハードロック・カフェで買ったもので、もうかなりヨレてきていたので、適当なのがあればと思ったのである。

大体において帽子は似合わないのだけれど、夏場は毛髪のないハンディーをもろに被るので、仕方なく木綿の手軽なやつを持ち歩いている。
試着してみたら、今持っているものと似た感じで、まる洗いもできるということだったので買うことにしてMサイズを探してもらった。

生憎気に入った薄いカーキ色はLサイズしかなくて、Mは白だけだった。白でもいいっか・・・と思いながら、応対の若い店員に取り寄せは出来ないかと尋ねてみた。彼女は快く引き受けて、その手続きをとろうとしていたところへ、いきなり横から先輩格と思しき別の店員が割り込んできて、
 「お客様、申し訳ありませんが、それはお約束できないんですよ」
という。一瞬あっけにとられている我々を尻目に、Mサイズの在庫が少ないだの、時間がかかるだの、約束出来ない理由ばっかり並べたてる。
カチンときたけれど、「まあ白でもいいか・・・」と思っていた温厚なオジサンはとりあえず白を買った。

が、収まらないのがカミサン。「何という無礼な店員!あれはきっと社員(デパートには本社員のほか、メーカーからの派遣、パートタイマーなどいろいろいて、中で社員が威張るらしい)に違いない。取り寄せが出来るできないの話のまえに、他の店員と客との話に割り込むなら、それなりの礼儀と言い方がある筈!!」

さあ、大変。
帰宅するやいなや早速デパートの苦情係へ電話。
事細かに、細大漏らさずことの成行きを説明した上で、「・・・まるで、こんな安い品もの買うのに、ゴチャゴチャ言わずに黙って買っていけ、と言わんばっかりでしたよ・・・」とか、「・・・客の前で、本社員の力関係を誇示するかのような態度で・・・」などと思い切りやり込め、電話の向こうで苦情係りが平身低頭しているのが手に取るようにわかった。

なにしろ、カミサンときたらこれまで何度となく交通違反で捕まっても、悉くスルリとすり抜けてしまうツワモノ、話の巧みさと説得力は相当なものと認めざるを得ない。
なるべく敵に回さないようにしとこっと・・・^^!

               


とんかつバー

2009年05月22日 | Weblog

地下鉄千代田線の赤坂駅B1広場商店街に「赤坂やげん亭」はある。
ここは揚げ物を得意とする「とんかつバー」で、脂っこいものが好きなひとにはもってこいの飲み屋である。

以前は赤坂の飲食店街の真ん中辺りにあったのだが、数年前現在の場所に移転してきた。とんかつを初めとして、フライ(揚げ物)がとにかく美味い。カラッとと揚がった衣はサクサクとした歯ざわりで、ポーク(肉)は柔らかく、たくさん食べても胃がもたれるようなことがない。

乃木坂の事務所にいた頃は、外人がくると大抵一度は連れていって両方に喜ばれた。ここのオーナーは飲み友達Jinさんの従兄弟ということもあって、我々が行くとマスターがとにかく良くしてくれるので、居心地がいい^^! そこでついつい飲みすぎてしまう(笑)

職場が川越になってからは、さすがに足が遠のいてしまい、この数年はすっかりご無沙汰してしまったので、昨日はJinさん達と4人で久しぶりに訪ねてみた。

靴を脱いであがる掘りコタツ式の個室も出来、店内が新しくなって落ち着いた雰囲気になっていた。
いろいろ食べて、飲んで、良い具合にホロ酔い加減になったところで清算してもらったら、一人たったの3000円弱!安い!

赤ちょうちんも良いが、これからはもっと「やげん亭」も利用しなくては。

         
         
         


先頭車両

2009年05月20日 | Weblog

と言っても女性専用車のことではない。

写真の台車部分に注目して欲しい。他の車両では車軸の端面には余計なものは何も付いておらず、動き出せば回転する車軸の端が見える。
ところが、先頭(もしくは最後尾)車両の台車に限っては、車軸端に箱が装着されてい、そこからフレキシブル・チューブが車体に向かって伸びている。一般的にはタコメーターの類であろうが・・・?

単純に、速度計のために回転数の信号を取っているのかな・・・と思ったが、それなら前後の車台で2軸づつ計4軸全てに付いているのはどうしてだろう? ATS(自動停止装置)のためにも車速信号がいるのだろうか?あるいは、車速(回転)信号とは全く関係ない別の機能部品なのだろうか?

分からないまま、ホームから毎日電車の車輪を眺めている^^!
あれは一体何だろう。誰か教えてください。

         


曇天の週末

2009年05月17日 | Weblog

15日(土曜日)、見上げる空は朝から厚い雲。降るでもなく、晴れるでもなく何とも癪な空模様だ。折角、少しバイクで走ろうかと思っていたのに気分が殺がれてしまった。

仕方なく外に出て庭の草むしりと掃除や、風子さんに約束した白山吹の苗木を小鉢に移したりしているうちに昼になってしまった。
昨晩、中学の同窓生数人と国分寺で会って呑んだので帰りが遅かったせいか、何となく眠くて気力が湧かない。
気分転換に軽くサイクリングでもしようと思いついて物置から自転車を引っ張り出した。幸いタイヤの空気圧は少し甘くなった程度で、そのままでまだ十分走れる。早速着替えて、車の少ない裏道から印旛沼サイクル・ロードへ向かった。

CRの入り口に着いて、道端に咲いている黄色の花をみて思いだした。ブログのアドレス変更をして、直ぐまたここへ戻ってきたのは去年の丁度今頃だった。あの時もこの花が道端にたくさん咲いていたのだ。

         

散歩する人、行き交う自転車、野鳥観察の人、模型飛行機を飛ばしている人・・・一年前と少しも変わっていない、平和そのものである。

         
         
         

ところどころで止って写真を撮りながら、R464との交差点に着いたら前方に何やら大げさな橋脚工事が見える。
近寄って看板を見たら「千葉県高速鉄道工事」とあった。今は印旛日医大病院前までで止っている北総開発鉄道が、いよいよ空港まで伸びるのだ。完成すれば、都心から遠すぎてアクセスの悪い成田空港に、もう一つ交通の選択肢が増えることになり、多少は利便性が改善されるのだろう。
         
         

象の化石が出土した辺りを走っていたら、道路前方になにやら動く小動物の影。なんとウサギだ!
近寄って、10mほど手前で自転車をとめたら警戒して草叢に逃げ込んだ。写真を撮ろうと思って更に近づくと、すぐ傍に灰色の背中だけ見えた。が、人間の気配を察してたちまち深い藪の中に消えてしまった。
この辺で野ウサギの話はあまり聞いたことがないから、飼われていたウサギが逃げ出したか、捨てられでもしたのであろう。

更に西印旛沼に向かって走っていると、雨がポツリポツリ降り出してきた。朝の予報では崩れない筈だったが、大分怪しい雲行きになってきたので中間地点の休憩所から引き返すことにした。
帰りは濡れたくなかったので、休憩なしで一目散に走ってきたら、家に着いたらヘロヘロになってしまった。3ヶ月で体力落ちたなあ・・・


再開

2009年05月13日 | Weblog

               

朝起き抜けのジョギングは、左大腿骨の付け根の痛み(坐骨神経痛かな・・?)で3ヶ月近く中止を余儀なくさせられていたが、ようやく回復してきたので、今週からウォーキングで再開。
気持ちだけは「まだ若いやつらに負けないぞ」なんて思っていたが、肉体は正直だぁ。ちゃ~んと無理が利かないように物理的に教えてくれる。ありがたいような、情けないような・・・

これまで、走って25分くらいの同じルートを、ウォーキングだと約45分かかる。汗も殆んどかかないし、やはり運動量は格段に落ちることが分かった。試しに少しだけ走ってみたが、まだ痛みが残っているので止めた。やはりもう少し回復してからでないと走るのは無理だ。

8月には一週間の北海道ツーリングを控えているので、ここで無理して動けなくなっては元も子もない。諦めてゆっくり養生するとしようか・・

思えば3月ころは最悪のコンディションだった。普段駅まで歩いて10分の距離が倍以上かかる。何しろ歩き始めの最初の数分で痛みが激しくなり、一休み。あとは数十メートルおきに休んでは腰をさすり、その繰り返しでようやくたどり着く、といった按配。しっかりヨボヨボ・ジジイをやっていた^^!
ま、その頃から思えば今は相当回復してきた。一時「歩けなくなったら、どうしよう・・」と本気で心配したけれど、杞憂に終わってよかった・・・
不思議なことに、歩くのはダメだったけれど、バイクには何時間でも乗っていて大丈夫だった。
これって、もしかして精神の我が儘だった??

                 

                     ☆写真はYahoo写真集より


定額給付金

2009年05月08日 | Weblog

                 

5月の連休直前に定額給付金の申請書が町役場から送られてきた。
例によって、ゴチャゴチャと書き込まれて要領を得ない「御上」の説明書は、何度読んでも判りづらい。

つまり、通常の口座振込みの場合と直接現金で受け取る場合があり、また本人がうけとるかあるいは代理人か、たったそれだけのことなのに、クドクドと矢印やら枠入りの説明書きで繰り返すものだから、目がチラチラして後期高齢者には益々分かりづらい。ニャロメ!!

そのくせ、必要な添付書類は何なのか説明書の中では明示しておらず、「通帳の写しを忘れずに!」としか書かれていない。返信用封筒を閉めようとしたら、のり代の部分に小さなチェック欄があって、申請書、通帳の写し、そして本人確認用の身分証明書の写しとあり、ここで初めて免許証のコピーも必要だとわかる。・・・ったく、もう!!
役人ってやつは、どこまで不親切で、不注意なんだよ、オイッ!

知人の一人は、この税金のバラ撒きに甚く腹をたてていて、受け取りを拒否して政府に抗議している。立派!
どうせ自民党・公明党の選挙目当ての無駄遣いだけど、私は受け取るべきものとして、きっちりもらって貯金しちゃう^^!
ちゃっかり爺さんだい。フンだ!

                 

                                     ☆写真はYahooイラスト集より


オイル交換

2009年05月04日 | Weblog

今乗っているバイク(スズキ・イントルーダー・1500LC)では最初エライ目にあった。
買った年の夏、ソロ・ツーリングの帰りに自宅近くの布佐大橋手前で渋滞に巻き込まれた。ノロノロ運転で20分ほど経っただろうか、ようやく橋の袂に差し掛かったときクラッチが利かなくなった。

ギアを入れた途端にエンジンが止る。何度やっても同じ。後ろからクラクションで煽られ、仕方なく重たいバイクを押して歩いて橋を渡った。
後でわかったことだけれど、このバイクはクラッチ・フルード(作動油)のパイプがエンジンの真上に配管されていて、エンジンの熱でベーパー・ロックを起こしたのが原因だった。

メーカーのサービス部にねじ込んで、遮熱シートを入れたりオイル・クーラーに冷却ファンを取り付けたりと、特別に熱害対策をしてもらった。以後トラブルは起きていないが、それ以来毎年一回は必ずクラッチとブレーキのフルードは交換することにしている。

いつもは2月にエンジン・オイルをと両フルードも交換するのだけれど、今年は行きそびれていたので連休中(5月2日)にRBでやってもらった。リア・ブレーキ・パッドは自分で交換しようと思い、調べてみたら目測でまだ2~3mmあったので、もう暫くそのまま使うことにした。

オイル交換が終わるまでRBで1時間ほど待たされたが、年配の方に話しかけられて30分ほど雑談していたので退屈しないで済んだが、後日丁寧な葉書を頂いた。(多古町にお住まいのMHさんという62才の方で、簡単なメールでもやり取りしようかと思ってメアドをお教えしたのだが・・・返信葉書を書かないとダメか^^!)

RBへ来たついでに、前回北海道へ行ったとき無料ロードサービスの登録をしたことを思い出し、今回も登録をしておいた。バイクに何かトラブルが起きたときは役に立つハズである。

帰りは多古町、広域農道、海上町経由でちょこっと犬吠埼を見て、R356で戻ってきた。君ヶ浜は家族連れで賑わっていた。

  
           

             

         
         


郵ちゃん

2009年05月02日 | Weblog

鉄道マニアのことを別名「鉄ちゃん」という。趣味で全国津々浦々の郵便局を訪ねている人たちがいる。さしずめ「郵ちゃん」と呼ばれるべき人たちである。
義兄に「郵ちゃん」が二人いる。訪れた郵便局で貯金をして通帳に局名をいれてもらい、お互いに訪れた局の数と場所を自慢しあっている^^!
他愛もないといってしまえばそれまでだが、無目的に宛てもなく唯旅をしても面白くないだろうから、旅の理由付けとしては面白い。
とはいえ、全国に何千とある郵便局を全部制覇するのは至難のことであろう。一回につき1000~2000円で、一人は一時300万円ほど貯めたというからすごい。
二人とも既に東京都内は制覇して、今は他県を攻めているが千葉を含めて近県はもうかなり訪れたらしい。が、基本的に移動は電車とバスだから、辺鄙なところにある局はどうしても残ってしまう。

先日義兄をわが家に招待した機会に、車で駅から離れたところにある近所の局を数箇所一緒にめぐってあるいた。遠い地方とか離島まで行くとなったら、それこそ大変だろうとつくづく思った。まあ、趣味だから完全制覇する必要もないし、終わりがないからこそ楽しいとも云える。

自分は鉄ちゃんにも郵ちゃんにもならないけれど、リタイヤしたらこういう何か熱中できる遊びが沢山もてたらいいなあ・・・

         
         我孫子新木

         
         安食

          
         松崎

         
         成田押畑

         
         佐原堀の内

         
         佐原

         
         香取