お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

「滋賀トレーナーズクラブ競技会」と書きつつ、ただの旅記になってます

2012年06月20日 20時48分44秒 | 競技会

今回は写真多めです

初めて第二東名高速道路を利用しました。

新しくて広くて走り易かったです 物珍しくて結果的にほとんどのSAとPAに寄ってしまいました

三重県に入り、有料道路を降りて国道を通り、道中湧水の出るところで給水しました。

永源寺湖のダムです。梅雨に入ったばかりなので水量も少なかったようです

さて今夜のお宿は「はざま」です。ワンコもOKでした

とっても広いお部屋を用意していただきました。

トイレ、バス付き。アメニティ完備。で、素泊まり一人約4000円はお安い~~っ

夕食は関東コギ友らと総勢7名で焼き肉屋さんへGOっ!!

さすが地元の近江牛は美味しかったです(でも肉写真は無し

お宿に戻り露天風呂へGO! 人口風呂ですが温泉成分を十分かんじられました

ここで湯あたりしながらも犬談義に花が咲く~~

明日に備えて身も心もお腹も万全です

さて翌日です。

なんとか晴れてきました。田んぼの向こうに半円型のドームが見えます、あそこが今回の会場の様です。

赤いコーンの向こうがリンクです。屋根と地面の間には網が流してあります。

この日は前日とはうって変り、晴れていても風もあるので、競技日よりでした。

さて肝心な競技の結果ですが、私、大ドジをしました

課目を間違えちゃって、残念ながらポイントをとれませんでした。

すべては練習不足からです。いい訳は出来ません。

でも2席をいただきました。運が良かったようです。

 

下の写真は和歌山から来ていらっしゃっていた左からパールちゃん、バーディちゃん、サブリナちゃんです。

ジャッキーは小ぶりなワンだと思っていましたが、和歌山ズはジャッキーよりも全然スリムなズでした。

バーディちゃんとジャッキーは競技態度が似ているようで

今回はバーディちゃんの競技は見られませんでしたが

バーディママさんのお話を聞いているうちに同じような悩みを持つ母として、ますます親近感を感じました

ニキの母さんとも初対面でしたが、助け船を出していただいた時はとっても嬉しかったです。有難うございました。

自分の出陳で気持に余裕がなく、サブリナちゃんの演技が見られなかったのが心残りです

でも記念写真の時のサブちゃんの様子をみて今日の出来栄えが想像できました快活で素晴らしいですっ

 

今回は帰りの道中も長いし、我が家には時間を持て余してる応援隊がいたのでお昼すぎには会場を後にしました。

(ホントは2席のお立ち台の上で記念写真を撮りたかったのだけど・・・・・)

帰りは鈴鹿スカイラインを通って帰りました。仕方無いのでここで記念写真となりました(何か違う気もするが?)

お立ち台①

お立ち台②

ジャッキーはこの後、実家で横になってました。(この絨毯はいかがなものかと。。。)(畳の上にムシロの上に絨毯を敷くかぁ?

ジャッキー「まだ僕のおうちに帰らないの?早く帰ろうよぉ

ジャッキー「やっとおうちに着いた♪ うまうまを沢山いただきました」クンクン「お肉だワン」

お決まりの鼻パク

「美味しいなぁ、どうもありがとうございます。コギのシールも貼ってくれてるワン

 

今回は多くの方にお世話になり、どうもありがとうございました。

ジャッキーの体調の事で、このところ思いつめていましたが、今回の旅を通して方向性がはっきりしてきました。

早く解決させて、また楽しいワンコライフを復活したいと思います。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バーディまま)
2012-06-27 15:48:04
こんにちは

ドラハではお世話になりました。
楽しい旅行だったようですね

うちも、近頃は競技会の帰りに旅行をしながら帰ってきたりしてます。
これの前のドラハではアウトレット
香川の帰りは初めて栗林公園へ行ってきました。

うちのパパさんは犬づれ旅行が楽しいし、競技会でみんなでワイワイするのも楽しいのでワンコの競技を続けたいようです・・・競技会の意味を間違えているともいう

記念写真を撮っていたのに、バーディったら全然じっとしてなくてごめんなさいね
ジャッキー君2席おめでとう
ジャッキーママさんにお会いできてうれしかったです

ありがとうございました
返信する
バーディままさんへ (ジャッキーママ)
2012-06-27 23:05:11
こんにちわ。
こちらこそお世話になりました<m(__)m>

競技会そっちのけで、ただの旅行になってしまったのでパパさんと同じみたいで、私も意味を間違えてます

お写真をみんなで一緒に撮れて良かったです。良い記念になりました。

どうもありがとうございました。
ラーメン美味しかったです
返信する

コメントを投稿