
今日も湿気で天然パーマが大爆発だった
。
39年前の6月30日は、ビートルズの日本公演初日。
今日はこの話題書いてるブログ多いだろうなあ。
「ビートルズ」で検索してみると、グーのブログだけでも、もう読むのが嫌になるくらいこの話題が出てくる…(笑)。自分も何か書こっかなあって思ったけど、ちょっと残業して遅かったし、早くビール飲みたいからやめとこう(笑)。
帰りのコンビニで、自分にとっては懐かしいごちそうを見つけた!。
写真の「サンポー 焼豚ラーメン」!。
九州は佐賀県にある「サンポー食品」から発売されているカップラーメンで、コンビニの九州フェア・コーナーで見つけた。
これはもう、中国・九州地方出身者ならおそらく知らない人はいないだろうって程のメジャー商品で、粉末にも関わらず「とんこつスープ」が激ウマ。乾燥のうっすーいチャーシューとネギ、とんこつスープには欠かせない紅しょうががセットされている。
自分にとっては思いっきり故郷の味(笑)。ガキんちょの頃は、これとご飯があればご馳走だった(笑)。
今日はとりあえず2個買って、お店には箱で注文してしまった(笑)。
さあ、デブになっても構わない。これから食べよっと
。

39年前の6月30日は、ビートルズの日本公演初日。
今日はこの話題書いてるブログ多いだろうなあ。
「ビートルズ」で検索してみると、グーのブログだけでも、もう読むのが嫌になるくらいこの話題が出てくる…(笑)。自分も何か書こっかなあって思ったけど、ちょっと残業して遅かったし、早くビール飲みたいからやめとこう(笑)。
帰りのコンビニで、自分にとっては懐かしいごちそうを見つけた!。
写真の「サンポー 焼豚ラーメン」!。
九州は佐賀県にある「サンポー食品」から発売されているカップラーメンで、コンビニの九州フェア・コーナーで見つけた。
これはもう、中国・九州地方出身者ならおそらく知らない人はいないだろうって程のメジャー商品で、粉末にも関わらず「とんこつスープ」が激ウマ。乾燥のうっすーいチャーシューとネギ、とんこつスープには欠かせない紅しょうががセットされている。
自分にとっては思いっきり故郷の味(笑)。ガキんちょの頃は、これとご飯があればご馳走だった(笑)。
今日はとりあえず2個買って、お店には箱で注文してしまった(笑)。
さあ、デブになっても構わない。これから食べよっと

私はマルタイラーメンがスタンダードで好きだねぇ~冷やし中華にも出来るんだよん
今日のお昼はちなみに”うまかっちゃん”食べました^^
九州へ行くときがあったら、おいしいちゃんぽんやラーメン・うどんの店を教えてあげるねぇ~
小さい頃は”ちびろく”っていうラーメンを食べてた。ベビースターみたいな麺で子供の大きさによって麺の数を3にしたり量が調節できるラーメン・・・覚えている人いるかなぁ~
毎年必ず来日公演の話題が出てきてくれる
まるで年中行事みたいだよね~
だけどリンゴの誕生日は七夕に隠れて?あまり盛り上がらないのは可哀想・・・
きっとどこかでMCもクリソツなライブをどこかのライブハウスでやっているに違いない
最初に武道館コンサートの映像をみたときは、ジョンって色白でクチビルが赤いぞぉ~って^^;
リンゴがつまらなそうにドラムを叩いて、ジョージはマイペースで、ポールが一人で盛り上げてるって感じ
あの頃の時代のビートルズのライブがカラーであんなにきれいに残っている映像をもつ日本でビートルズファンだなんてラッキーっていつも思う
もし自分がアメリカ人だったら日本発売の武道館コンサートを輸入版って形で買っていたんだろうなぁ~って思う
九州出身ですよねえ!。
マルタイラーメン食べてました(笑)。棒ラーメンですよね。やっぱとんこつには細麺ですよね。
「うまかっちゃん」も懐かしい!。鮎川誠がCMやってました!。
日本公演、さすが日本、よくカラーで残してくれたって感じです。来年は40周年。
ドリフターズや、「うぇーるかあーむ、びーとるーず♪」と歌う尾藤イサオらの前座も含めた完全版DVD出して欲しいですね(笑)。
完全版DVDといってもどの日のを出すかってこともあるだろうし、色んなバンドが出ていたから許可をもらうのにも時間かかりそうだなぁ~
ドリフターズが出なかった日もあるしねぇ
マイケルと一緒に放送されてたものもビデオにとってあるよぉ~
いつぞや・・・ジュリアンレノンが初来日公演を武道館でやったので見に行った
ディトリッパーを歌ったときは鳥肌が立ったよ
リアルタイムで武道館でビートルズは見れなかったけど、すごく感動した
はぁ~今はショーン君も太っちゃって・・・トホホだなぁ