あずましい日々・・・その後

あずましい(ゆったりすること・満足のいくこと)出来事、旅行・写真・食べ歩き・グルメ・ランチ・北海道の話題を!

江別市  やん衆 網場(あば)

2024年02月16日 09時00分00秒 | グルメ~居酒屋
12月28日に掲載した「やん衆 網場」です。  (2月10日訪問)





お店の方家族全員とは昔ながらの知り合いですが、今一お店の開店時間を知らない・・・。
この日も16時50分ごろ行ったのですが、すでに先客4人で食べ終わって帰る人1人、昔の職場の先輩夫婦一組、待ち合わせ1人。





昭和のお店を絵にかいた店内、一人で入っても大丈夫だけれど、ほとんどが常連さん。
何と言ってもJR江別駅前付近には、寿司屋と焼き鳥屋、居酒屋が各一軒しか無く寂しい限り。(喫茶店除く)







目的の醤油ラーメン、今回はちょっと味が薄い感じだけれど、またこれが良いんです。
丼ぶりが大きく、スープも多いので絶対に飲み切れない。
久しぶりに大将の奥さんと娘さんにも会えて、「久しぶりだねぇ~」とお互いに。



焼き場には、新しく串とニシンの姿塩焼きが美味しそうに炭にてらされていました。

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2024年02月15日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
1月11日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店」です。 (2月9日訪問)
今年初めてになるんですねぇ。







開店11時ちょっと過ぎ先客無く、迎えてくれたスタッフ(外国の方)さん、自分たちを覚えているようですねぇ。
何度となく来ていますが、一度も掘りごたつ席に座ったことが無い。





いつものように、相棒とお互いの一択の注文を済ませて無料のスープを。
これが本当に美味しい。



相棒の「スーリヤセット」、辛さ3登場。







すぐに自分の「チキンと野菜のスープカレー」辛さ4、ターメリックライス登場です。
レッグ1本と多彩な野菜が入っていて食べごたえがあります。(自分は最初にホークとスプーンを使って、レッグは骨から肉をほぐします)
ご飯をスプーン乗せて、スープに浸して・・・美味しいです。



前々回掲載した割引券で、マンゴーラッシーを100円でいただき終了♪

手作り チャーハン

2024年02月14日 09時00分00秒 | 手料理
2月9日に掲載した「奥原流 久楽」で買って来た角煮でチャーハンを作ってみました。



具材はシンプルに、ご飯・玉子・ナルト・長ネギ・角煮です。(ご飯と玉子以外は二人分)





長ネギのみじん切り、自分はネギを回しながら包丁で適当に何度も刺してから、切っています。





茶わん一杯のご飯なら、油は大さじ2ぐらいを温めてから玉子に油をにじませて直ぐにご飯を入れて、玉子に馴染んだ油が絡むように混ぜ合わせます。



ある程度なじんだら具材を入れて、塩コショウと味の素で味を調えます。



最後に長ネギと、日本酒少々入れて軽く混ぜてパラパラ角煮チャーハン完成。





角煮の脂身の甘さがアクセントになって、チャーシューとは違ってまた美味しいじゃないですか。

手作り 海鮮丼

2024年02月13日 09時00分00秒 | 手料理
ある日、お向かいさんから「お刺身食べてぇ~」と差し入れを頂きました。



右上は「ホッキ貝」なんですが、写真撮る前に少し食べちゃった(汗)。
右下は、偶然我が家の冷蔵庫に入っていた「メバチマグロ」の中トロ。



海鮮丼を作ってみたのですが、どうしても盛り付けのセンスが無くて、ブログに上げるのを迷いましたが・・・。
とっても美味しくいただきました♪

季節限定 ひなあられ

2024年02月10日 09時00分00秒 | グルメ
この季節にだけ販売される「ひなあられ」。
昔はわが街にあった会社でしたが、今は札幌に合併吸収されている会社だったような。



 


たんなる「かりんとう」なんですが、野菜入りで色々な味が一袋で楽しめて美味しい。
毎年楽しみにしている「ひなあられ」、たぶん道内限定だと思いますが、目にしたらお試しあれ(笑)。

「奥原流 久楽 」 江別店

2024年02月09日 09時00分00秒 | グルメ~ラーメン
2月1日に掲載した「奥原流 久楽 」、相棒が行きたいと言う事で。 (2月6日訪問)







開店11時ちょっと過ぎ、先客がすでに入店済み。

 

 

 


前回掲載しなかったメニューです、ラーメンは前回を参照してください。





2人とも「白みそラーメン」、自分は前回会計時にもらったサービス券で小ライスをプラス。
相棒は前回「醤油」だったのですが、断然白みそが美味しいと…。
麺の上に乗っているオレンジ色の辛み、後半に溶かして味変が美味しいけれど、相棒はいらないなぁと言ってました。



スープ美味しくて飲めちゃうけれど、そこはグッと我慢して・・・、これだけ残しても変わらないけれど(笑)。





テイクアウトで角煮一本購入したのですが、タレがついていてレンチンすると、とても美味しいではないですか!
酒のあてに最高、近くチャーハン作ってみよう♪

江別市 味処 一 (はじめ)

2024年02月08日 09時00分00秒 | グルメ~居酒屋
1月19日に掲載した「味処 一」です。  (2月4日訪問)





日曜日の13時ちょっと前、先客カウンターに1人、テーブル席2組4人、テーブル席にはまだ配膳されていないタイミング・・・。

 


一時あって休止していた餡かけ類がメニューから消えていますね。





相棒は一択の「鍋焼きうどん」、本当に美味しいと気に入っています。
自分は疲れた体には「カツカレー」?と言う事で、数日前から決めていました(笑)。

揚げたてのカツは、当たり前だけれど熱々で美味しいなぁ。
福神漬けで食べたいのですが、お漬物のたくあんです(汗)

自宅裏の除雪攻防

2024年02月07日 09時00分00秒 | あずましい話題
1月26日に掲載したのですが、その後3度実施していました。 (2月5日実施)
昨日掲載した大雪時の雪は、屋根の一部ですが昨日4日に落ちて除雪実施、そして5日の朝3時ごろに残っていた雪と数時間で降った10cmの雪が「ドドドドー!」と落ちて目が覚めました。



前日綺麗にしたのに、こんな感じ・・・。



屋根にまだ雪が残っているようなので、温かくなる前の朝8時から実施。





前回のようにスコップで崩しながら、除雪機を数回往復して隣家の敷地に入らないように雪を飛ばしますよ~。
20分程度で終了、雪の山が大きくなっちゃったなぁ、あと何回するのか・・・(泣)

江別市 江別ホルモン食堂 

2024年02月06日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
1月30日に掲載した「江別ホルモン食堂」です。  (2月1日訪問)
この頃諸事情で、頻繁に行っている感じになってますねぇ(笑)









開店の11時ほんの過ぎに行ったのですが、先客2人いました。(開店の数分前からやっていることがほとんどかな?)
昨日掲載したように、この日の午後から凄い雪降りになったのですが、食べ終わって帰る時は吹雪きだしました。





相棒は煮込みホルモン定食ライス小、自分は江別味噌ホルモン定食ライス大です。





先客がいたのに10分で呼び出しが。
相棒の煮込みホルモン登場600円、サラダ付きで深い器にホルモンがけっこうな量が入っていたらしく、食べきれなかった。





味噌ホルモン、野菜炒めにこちらもホルモンの量が多い。
両方ともとても柔らかなホルモンで、いつ飲み込めばよい感じではなく嚙み切れるホルモン(笑)。

店名にホルモンとついてあるだけに、自信があるんですね~。

2日間の降雪

2024年02月05日 09時00分00秒 | あずましい話題
2月に入ったとたん、1日午後から3日まで我が町は雪が降り続きました。

 


左側は1日の9時から2日の9時までの降雪量、1日の午後からなので34cmと結構な勢いでの降雪。

右は2日の9時から3日の9時までで23cm、午前中降っていたのでプラス3cm以上積もった感じなので、合計で60cm位積った~。
自宅と向かいの独居老人宅の除雪で、もうずっと外にいた感じ。
雪が多く積ってから実施すると大変なので、何度も小まめに除雪をした方が体にかかる負担が少ないけれど、歩数は跳ね上がります。

なので、土曜日のブログをUPする時間が無かったのです。
昨日4日は、道路の除雪も来なくて体をゆっくり休めていましたが、16時からまた雪が降り出して、21時までに10cm降ったので合計70cm!

写真は無いけれど、物置と車庫の積雪は凄いことに・・・。
もう勘弁してほしいなぁ。