京都健康コンシェルジュ通信

京都に生まれ京都で育った健康コンシェルジュ、少食アドバイザー三双としろうのブログ

【京都を楽しむ 旧三井家下鴨別邸 あじさい苑無料開放】

2019-06-19 17:02:56 | 京都
こんばんは。
おつかれさまです
三双(さんそう)です
 
 
 
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます
 
 
 
地震や台風で
被災された世界中のみなさま
心よりお見舞い申しあげます。
 
 
 



今日は 旧三井家下鴨別邸 あじさい苑無料開放 をご案内します。





重要文化財 旧三井家下鴨別邸あじさい苑が、今年も無料開放されます。







日程
2019年6月22日(土)~23日(日)




時間
10:00~15:00





料金
無料






場所
旧三井家下鴨別邸






アクセス
市バス1・3・4・17・201・203・102系統「出町柳駅前」下車、徒歩約5分
京阪電車・叡山電鉄「出町柳」駅下車、徒歩約5分







問い合わせ先
075-366-4321











ぜひお出かけください
 
 



 
京都への旅の計画はこちらへ↓
<旅行会社PR>
トリップアドバイザーは、旅行者が最高の旅行を計画し、予約できる世界最大の旅行サイトです。 






トリップアドバイザーに寄せられた数千万件もの口コミ情報や写真をもとに、 あなたにぴったりの旅行を計画しましょう ! 



トリップアドバイザーは皆さんの素敵な旅のプランニングをお手伝いします!
http://www.tripadvisor.jp/?m=28505
 



 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございます
三双(さんそう) 敏郎
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【復興ノート 熊本地震で被災した「権現さん」無事修復 南阿蘇村の熊野宮】

2019-06-19 16:59:56 | くまもと
こんばんは。
おつかれさまです。

三双(さんそう)です

 



地震や台風で

被災された世界中のみなさま

心よりお見舞い申し上げます



 

 
熊本地震で被害を受けた熊本県南阿蘇村久石の(通称・上久木野神社)の修復工事完了に伴う神事が18日、現地であった。

詳しくはこちら↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000005-kumanichi-l43


普段はコンセントさえあれば充電もカンタンですが、いざという時に大変。
 

ソーラーパネルで直接でもモバイルバッテリーにも↓

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01F4OLYXI/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ieわ=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01F4OLYXI&linkCode=as2&tag=casadefushimi

 

モバイルバッテリー↓

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N3TFWM6/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01N3TFWM6&linkCode=as2&tag=casadefushimi-22

 

 

地震で被災された方々が
一日も早く安心して
暮らせることを願ってます

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました

 

qqax3kud@hop.ocn.ne.jp
三双敏郎 
#地震

【健康コンシェルジュ これからは食べて健康ではなく食べずに健康】

2019-06-18 19:45:12 | 健康
こんばんは
おつかれさまです。
 



 

あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です。



ご覧いただきありがとうございます。
 
 





よく言われることが

「食べて健康になる」

ということなのですが、本当の意味では

「身体に負担をかけないくらいに食べることで健康になる」

ということなのでしょうが、大抵は自分の思うように判断して解釈しているために実際には

「食べすぎて健康になり損ねている」のです。






どれくらい食べてということが
抜けているために聞いた人の解釈に委ねているのが実情です。







そのために
「食べているのになんで病気になるんだ?」
ってなことになっているのに未だに気づいてないんですね。







様々な生活習慣病になっていても
その原因を言ってくれる病院の先生方は
ほとんどいません。








そこで
今までは

「食べて健康になる」

と言ってきましたが、それでは本当に健康になる方が
多くならないのでここではあえて、

「食べずに健康になる」

と提唱させていただきます。








そうすれば
ほどほどに加減して食べるようになり
本当に健康な身体づくりができるでしょう。









そんなに食べなくても
しっかり生きていくことができます。









それどころか
食べないくらいの方が免疫力や代謝力が増し、
人間力がアップしていきます。





健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから。






やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第





 
少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。
 
 
 



少食は代謝力を上げる原動力です。
 
 
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 
 
 
少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります
 
 
少食を実践されることをオススメします
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【京都を楽しむ 鞍馬寺本殿 竹伐り会式】

2019-06-18 19:27:58 | 京都
こんばんは。
おつかれさまです
三双(さんそう)です
 
 
 
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます
 
 
 
地震や台風で
被災された世界中のみなさま
心よりお見舞い申しあげます。
 
 
 



今日は 鞍馬寺本殿 竹伐り会式 をご案内します。





千年以上の歴史を伝える催事です。








寛平年間(889-98)峯延上人が修行中、現われた大蛇を仏法の力で倒した故事にちなみます。








長さ4メートル、太さ10センチ近くもある青竹を大蛇に見立て、僧兵姿の鞍馬法師が近江、丹波の両座に分かれ伐る早さを競い豊凶を占います。






日程
2019年6月20日(木)




時間
14:00~




料金
参拝自由(但、愛山費300円が必要)




場所
鞍馬寺本殿






アクセス
出町柳駅~叡山電車「鞍馬駅」~徒歩5分(仁王門まで)





問い合わせ先
TEL 075-741-2003







公式Web
http://www.kuramadera.or.jp/











ぜひお出かけください
 
 



 
京都への旅の計画はこちらへ↓
<旅行会社PR>
トリップアドバイザーは、旅行者が最高の旅行を計画し、予約できる世界最大の旅行サイトです。 






トリップアドバイザーに寄せられた数千万件もの口コミ情報や写真をもとに、 あなたにぴったりの旅行を計画しましょう ! 



トリップアドバイザーは皆さんの素敵な旅のプランニングをお手伝いします!
http://www.tripadvisor.jp/?m=28505
 



 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございます
三双(さんそう) 敏郎
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【復興ノート 復興への希望、歌声に乗せて 仮設住民ら熊本市でコンサート】

2019-06-18 19:26:23 | くまもと
こんばんは。
おつかれさまです。

三双(さんそう)です

 



地震や台風で

被災された世界中のみなさま

心よりお見舞い申し上げます



 

 
熊本地震本震から3年2カ月となった16日、熊本市中央区の市民会館シアーズホーム夢ホールで復興希望コンサート「Sing from KUMAMOTO」があり、益城町のテクノ仮設団地住民らでつくる「熊本ワクワク合唱部」が力強い歌声を披露した。

詳しくはこちら↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000003-kumanichi-l43

普段はコンセントさえあれば充電もカンタンですが、いざという時に大変。
 

ソーラーパネルで直接でもモバイルバッテリーにも↓

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01F4OLYXI/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ieわ=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01F4OLYXI&linkCode=as2&tag=casadefushimi

 

モバイルバッテリー↓

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N3TFWM6/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01N3TFWM6&linkCode=as2&tag=casadefushimi-22

 

 

地震で被災された方々が
一日も早く安心して
暮らせることを願ってます

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました

 

qqax3kud@hop.ocn.ne.jp
三双敏郎 
#地震