備蓄米を食べてみました。
私の購入した備蓄米は、ハズレでした。多分 いろんな配合の備蓄米が売られているのかもしれません。
まず、炊飯器で米を炊いた時の香りが「ごはん」の甘い香りがしませんでした。
無洗米と変わらないほど、洗米をする必要がありませんでした。どれだけ、精米したのだろうか?
多めに水を入れたにも関わらず、ハラハラのご飯で長粒米のような食感でした。
結局 カレーライス 焼きめし まぜごはんで6合食べました。残りをどうたべようか。
農家から直接購入させていただいている「こしひかり」がいかに美味しいかを再確認する結果となった。
きちんと低温冷蔵庫に保管いただき いつも新鮮な玄米を戴いている。新米に古米は絶対に含まれてはいません。
結論
売り物にならない備蓄米が結構あるのではないでしょうか?
スーパーの赤札で1000円以下で販売されている商品では?
品質に応じた価格でそれぞれ販売されるべきでしょう。大臣の食べた備蓄米とは違っていました。
私の購入した備蓄米は、ハズレでした。多分 いろんな配合の備蓄米が売られているのかもしれません。
まず、炊飯器で米を炊いた時の香りが「ごはん」の甘い香りがしませんでした。
無洗米と変わらないほど、洗米をする必要がありませんでした。どれだけ、精米したのだろうか?
多めに水を入れたにも関わらず、ハラハラのご飯で長粒米のような食感でした。
結局 カレーライス 焼きめし まぜごはんで6合食べました。残りをどうたべようか。
農家から直接購入させていただいている「こしひかり」がいかに美味しいかを再確認する結果となった。
きちんと低温冷蔵庫に保管いただき いつも新鮮な玄米を戴いている。新米に古米は絶対に含まれてはいません。
結論
売り物にならない備蓄米が結構あるのではないでしょうか?
スーパーの赤札で1000円以下で販売されている商品では?
品質に応じた価格でそれぞれ販売されるべきでしょう。大臣の食べた備蓄米とは違っていました。