棒人間ブログ

雑記です

怒首領蜂 大復活

2009-02-04 02:28:45 | Weblog

そんなわけで日本橋に行ってきたので怒首領蜂大復活をプレイしてきました
通算プレイ数はこれで4回。もっとやりこみたいけど、STGは集中力使うので結構しんどかったり

写メにありますようにあんまり他の人にプレイされてないらしく5面道中死亡でも第4位をマークしております。

スコアは1,176,019,030点。


え、わかりにくい?


11億7601万9030点ですよ!


なにこのスコアのインフレ、と思われてるかもしれませんがご安心ください


たぶん全国トップのスコアは1000億近くになるはずです

もしかしたら兆までいったりしてね

ルーンの子供たち

2009-02-03 04:31:20 | Weblog
TWことテイルズウィーバーには原作小説があります
現在のところ第一部「冬の剣」と第二部「デモニック」が日本で発売されています

TWゲーム中と原作の両方に出てくる主要キャラは以下の通り

第一部
EP1:ボリス、ルシアン、イスピン、ナヤトレイ
EP2:クロエ、イサック、ランジエ
NPC:イェフネン(ボリ兄)

第二部
EP1:マキシミン、ティチエル、ボリス、ルシアン
EP2:ジョシュア、クロエ、ランジエ
NPC:リチェ(ブルーコーラルのリーチェ)

未登場
EP1:ミラ、シベリン
EP2:アナイス

で、

一番上に画像貼り付けてますが、第一部の主要キャラというか実質ヒロインであるイソレットはTWゲーム中には出てきません
全キャラ通じて最もゲーム的にも物語的にもおいしいポジションを取っちゃいそうなキャラなんですけどね
たとえば
・二刀流の達人
・魔力をこめた歌の使い手
という部分だけ取ってみてもかなりイイキャラだと思いますが、なぜに外されてるのやら
正直タケシよりよっぽど使ってみたいと思わせます


オチ無し

だれがきめたのかー

2009-02-01 04:00:14 | Weblog

っしゃー!
おらー!!!
SP6段とったどー!

これで心置きなくエンプレス引退できそうです。
wacもいないし。冗談ですが。



さて、しばらく前にご紹介した怒首領蜂 大復活ですが、先日はじめてプレイしました

正直ボスが少女ロボでなくてもいいと心底思いましたが、さすがはCAVEです
作りこみが半端ナイです。パネェです。
参考動画↓
怒首領蜂大復活 ストロング緑ヘリ 1周目平凡稼ぎ 1/4


ちょっとやりこみたくなりました。1周だけならこれまでのCAVEシューの中でも簡単らしいので
あとxboxで移植されないですかね。
怒首領蜂大往生、ケツイの移植は決まってるし、この際だからガルーダ1&2、虫姫、その他ケイブシューをどんどん出していただきたいものです。


ではまた