cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

たらば蟹でかにすき

2008-01-14 | 料理


帰省1週間…日曜日、大阪に戻ってきました

頂きものの蟹を冷凍していましたので、この日は蟹すきを!
昆布と鰹でとった出汁を、みりん、酒、淡口醤油で味付けしまして、
土鍋で野菜と蟹をギウギウに詰めて煮込みました。

※灰汁が出るのでこまめに掬います



野菜類は、
白菜
舞茸
白葱
大根
人参
葛きり
豆腐  など…有り合わせです…

土鍋を開けると、ゎぁあああ!じょうじー(上手(汗))と、
何故か娘が拍手してくれました(笑)

「蟹。はじめてやね~。か・に!」
「んに!」と、するするっと蟹を平らげてくれました☆
蟹、好みの味だったようです…☆





少し蟹身を残して、最後は卵で綴じた蟹雑炊を。
葱をたっぷりまぶしましたが、それでも蟹の味が濃く、
主人と娘、お互いが湯気の向こうでハフハフ言いながら
家族であたたかい冬の鍋を満喫しました



---
にほんブログ村 料理ブログへ
ランキングに参加しております
※1日につき、1PCより1クリック有効です。いつもありがとうございます。








最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
かにすきをもう一度 (雫石鉄也)
2008-01-14 10:35:51
 かにすき、おいしそうですね。鍋もんは好きですがかには高いのであまり買えません。パルヤマトで安い時に時々買って来てかにの鍋をします。
 うちではかにちりが多いです。今シーズンは一度かにちりをしました。この冬の間にかにの鍋をするなら今度はかにすきにしましょう。
Unknown (totto)
2008-01-14 10:48:36
いやいや、この蟹雑炊 まいった。 最高!
美味しそう~、たまりません。

我が家は1年に1度 頂きもののかに缶 を開けるのがせいぜいです。  

kaz様 お帰りになって、いきなり豪華ですねぇ。
おかえりなさい~! (りぃーちゃん)
2008-01-14 11:58:19
楽しい時間を過ごされたことと思います。
我が家もいいけど、実家もまた帰るとほっとしていいものですよね~。

カニすきだなんて!
タラバだなんて!
羨ましいです~!

娘さん、おしゃべりがとってもかわいい時期ではないでしょうか?  読んでいて微笑ましいです~。

家族みんなで囲むお鍋は最高ですね。
雑炊も葱たっぷりってのがとっても私好みです~!!!
蟹だぁ~ (yuki)
2008-01-14 12:04:23
こんにちは!
実家から帰られたのですね。お帰りなさい日頃の疲れを癒せましたか?実家はやはりゆっくり、まったりできますよね~。
蟹すき、美味しそうです。たべた~い。でも我が家は主人が蟹駄目で、結婚してから、かにすきたべてないんです。どうも蟹の姿が苦手みたいで・・・。蟹雑炊もとっても美味しそうですね。蟹のい美味しいエキスをたっぷり含んで、文句なしの美味しさですね!
Unknown (あげママ)
2008-01-14 17:49:33
kazさん、こんにちは
贅沢な一品ですね
タラバはいい味が出るのでさぞ美味しかったことでしょう。
私も!
と言いたいところですが、タラバは・・・。
しかし、kazさんの写真で温まらせていただきました
どちらも (NOB)
2008-01-14 19:27:18
とても綺麗ですね。
かにすき、私もかみさんも、母も、みんな大好きですが、タラバでかにすきというのは、超ゴージャスです!
写真もとてもお上手ですね・・・色がほんと綺麗に撮られていて・・最後の雑炊がまた抜群に美味しそうです・・・抜群です!
Dear 雫石鉄也さん (kaz)
2008-01-15 00:02:59
雫石さん、こんばんは
私も蟹は買えません(笑)今回引き出物としてカタログギフトを頂きましたので、そこからタラバ蟹を選びました♪束の間の贅沢です…☆
かにちり、良いですね!かにちりか、かにすきかを迷いましたが、主人の嗜好でかにすきにしました。またどなたかから…美味しい蟹を頂きたいです…。。
Dear tottoさん (kaz)
2008-01-15 00:05:51
tottoさん、こんばんは
蟹雑炊に目をつけて下さってありがとうございます♪
卵を入れる前に、少量の葛粉を溶きいれて程よいトロミを出しましたので、きれいなかき玉が出来ました。案外、かにすきの贅沢よりも残りものの蟹雑炊のほうが美味しかったり…!? 年に1度もないこのご縁(笑)、カタログギフトから美味しい蟹を選択して正解でした♪
Dear りぃーちゃん (kaz)
2008-01-15 00:09:07
りぃーちゃん、こんばんは
そして、ただいまです~♪
主人と娘の再会に涙…という時間も無く、娘が久々のおもちゃで遊び、片付けてくれていた部屋がまたおもちゃ王国と化してしまいました(汗)。
そうなんです!おしゃべり、色んなことを吸収する時期なので、言葉が本当にユーモア!かわいいです…(照)。
冬のお鍋、本当、家族でお鍋を囲むと旨味が増した気分になり(!)最高です!
Dear yukiさん (kaz)
2008-01-15 00:14:13
yukiさん、こんばんは
ただいましました♪とと、蟹が苦手なご主人(涙)…確かに蟹の姿(笑)好き嫌いはありますものね。。私も毛蟹はやや抵抗があります…!!
旨味たっぷりのお鍋、雑炊はかかせません!!卵と葱の他、↑写真の後に海苔もまぶしました♪それでも蟹の味を損なわず美味しく頂けましたので…何だか贅沢な気分に浸ることができました。滅多にない蟹の贈り物、友人に感謝です☆

post a comment