ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

普門寺の枝垂れ梅

2021年02月28日 | ぶら~り散策
一週間ほど前になるが、そろそろ緑区の普門寺の枝垂れ梅が
満開になる頃と思い出かけました・・・
昨年は満開の時を見逃してしまったが、今年は
散り始めたばかりで、散った花びらを数えることが
できるくらいだった!!!

花は咲いているが随分と老木で手入れをしないと、
今にも倒れそうだ!!!
境内からは遠く山と山の間に真っ白な富士山の
頂上が見えたので拡大して撮ってみた~~~

梅が終わると今度は桜の便りが届くころで
今年の開花は例年より早くなりそうとの予報も???












(画像は2月22日撮影)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼公園をぶら~り散策・・・・

2021年02月27日 | ぶら~り散策
先日、淵野辺駅前に「はやぶさ2」のカプセル帰還成功を
記念して特製マンホールが設置されたのを見に行った折に、
鹿沼公園を久しぶりにぶら~り散策しました~~~

この日は少し寒かったこともあり訪れる人は少なかった。
いつも姿を見せている白鳥は小屋から出ていなくて、
一羽のみが餌を食べに出ているだけっだった・・・

もう一か月もすれば池の周囲の桜が咲き賑やかになりそうです~~~










赤字をクリック (画像は2月19日撮影)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日は外に出て歩くのが一番!!!

2021年02月26日 | ぶら~り散策
先週、朝から晴れていて、絶好のウォーキング日和
だったのであちこちをぶら~り歩いた~~~
麻溝公園の斜面に植えられた花は特に黄色は
遠くからでもよく目立っていますねぇ~~~




噴水広場は8種類の動物のブロンズ像からの噴水と、
床面よりの噴水で構成されている。冬の時期は
噴水は見られない・・・




福寿草はまだ咲いているが見る人はいないねぇ~~~



続いて隣接する県立相模原公園に向かうが歩いている人は
少ない。 噴水も止まっていて寒そうだ・・・




しかし河津桜が咲き、チューリップも咲いているので
暖かく感じるところには皆さん集まってきている~~~






麻溝公園、相模原公園だけではまだ歩き足らない!!!
隣のギオンスタジアムに向かう~~~
スタジアムは閉鎖中なので訪れる人は少ない。
ゴムチップコースからウッドチップコースに向かって
コースを一周する・・・
コースの終わりに近づくと足腰がフラフラするようになり
無理せずにこの辺で止めることに~~~
汗は出ていないが結構な距離を歩いたことになる。
歩きにくいウッドチップコースを皆さん、走ったり速足で
追い抜いていく!!!




(画像は2月18日撮影)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はまだまだの鳶尾山へ・・・

2021年02月24日 | ぶら~り散策
今年になって二回目の鳶尾山へ行ってきた・・・・
日影の山道はまだ寒いので歩いて登るには
適度の良い運動です~~~

頂上には2~3人がいたが入れ替わりに下山して行った。
強くはないが風が吹いているので寒い・・・
長くはいられません。










風はあるが晴れているので頂上からは真下に愛川町の
工業団地そしてその先の田名地区の大きな物流建物が・・・
更にその先をズームしてみると橋本地区のビル群が見える。
もう少しすれば頂上付近の桜が咲いて賑やかになりそう!!!




(画像は2月16日撮影)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模川自然の村公園の河津桜は満開に!!!

2021年02月23日 | ぶら~り散策
暖かくて春になった感じの日が続いています・・・・
この暖かさで相模川自然の村公園と上大島キャンプ場の
河津桜は満開になり見ごろとなっている!!!
今週いっぱいは楽しめると思います!!!










暖かくなってきたので上大島キャンプ場には
多くの人出があり、バーベキューを楽しんでいます~~~






(画像は2月21日撮影)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年1号の台風が発生!!!

2021年02月22日 | Luzon島
フィリピンの東側にあるカロリン諸島の近海で
熱帯低気圧が台風1号に発生した~~~
2月18日に発生した台風の台風名は「ドゥージェン(つつじ)」と
名づけられました。
フィリピン名は「アウリン」です。

2月22日の朝現在はフィリピンビサヤ地方のサマール島付近に
接近していると思われる・・・
今後の進路はフィリピンを縦断して東シナ海に進むと
予測されている。
マニラの日本大使館からもフィリピン在住者には
台風の進路に注意するように呼び掛けている。

最新の予報では22日午前9時には熱帯性低気圧に
なったようです。

日本への影響はないと予測されている。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道保川公園をぶら~り散策

2021年02月20日 | ぶら~り散策
この日は曇っていて林の中はちょっと寒かったが
ぐる~り散策をした・・・
夏の林の中は涼しくて気持ち良いがこの時期は寒く感じて
園内を2~3周するとちょうど良い具合になる。
訪れる人は少なかったがすれ違う人の中には見覚えの
ある方もいる~~~

池は波もなく穏やかで、渡り鳥のカモはもうすぐ
北に飛び立つのでしょうか・・・・














(画像は2月12日撮影)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はやぶさ2」特製マンホールが設置された!!!

2021年02月19日 | 日記
探査機・はやぶさ2のカプセルが小惑星リュウグウからの
地球帰還に成功したのを記念し、相模原市は
JAXA宇宙科学研究所(宇宙研)と協力してオリジナルデザインの
マンホール蓋を制作した。
そして2月12日(金)に市内2カ所に設置された。


以下「タウンニュース」社の記事を紹介します。

探査機・はやぶさ2カプセルが地球帰還の成功を記念した
特製のデザインマンホール蓋が完成し12日、市役所で
津田雄一はやぶさ2プロジェクトマネージャを招いた
お披露目式が行われ、一般公開された。
その後、市内2カ所に設置され、早速、市民らが真新しいマンホールを
撮影に集まるなど注目を集めた。

 式典では、出席した本村賢太郎市長と宇宙をテーマとした
まちづくりでJAXAと深い関わりがある淵野辺の
商店街「にこにこ星ふちのべ商店会」の萩生田康治会長が
除幕をし、ベールに包まれたマンホールが披露されると
会場から拍手が上がった。

津田マネージャは「(マンホールの)デザインも素敵で市民の
身近なところにはやぶさ2が残ることがうれしい」と喜びを示した。
下水道と宇宙へのつながりについても言及し、「マンホールの
下にある有機物と水は惑星のそれとつながっている。
このマンホールがそうした下水道のイメージアップにつながれば」と
期待を込めた。萩生田会長は「マンホールを誇り、観光資源にしながら
下水道の大切さを再確認してもらえれば」と話すと、
本村市長は「市ははやぶさ2のふるさとであり、宇宙に一番近い町であると
実感してもらい、子どもたちには(市内出身の)津田さんの雄姿を
見て夢を持ってほしい」とメッセージを送った。

 式典後、マンホールは淵野辺駅南口駅前広場と市立博物館入口付近に設置。
同駅南口には設置の様子を見物しようと多くの人が集まった。
撮影していた女性は「最初のときに触れることができて、すごくうれしい」と
興奮した様子だった。
(以上タウンニュース社の記事)



と云うことで早速現地に行ってきました!!!
市立博物館は現在緊急事態宣言が出ているので閉館中です・・・
博物館入口の一角に設置されていました。
道路の反対側は宇宙科学研究所相模原キャンパスなのでJAXAや
博物館を訪れた折には見ると良いですよ!!!














淵野辺駅前はドトールコーヒーショップの前に
設置されていました・・・
ここには他にマンホールらしきものはないので
よく目立っています・・・
しかし、歩いている人は誰も立ち止まって
見る人はいなかった!!!








(画像は2月19日午前撮影)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原北公園の竜峡小梅はこれからが見ごろに!!!

2021年02月17日 | ぶら~り散策
今日は朝一番に玄米を持って精米に・・・・
精米を済ませて相模原北公園をぶら~り散策しました~~~

駐車場は多くの人が訪れ満車状態で臨時駐車場へ。
北公園の梅園はすでに多くの梅が咲き始めていて、
2月中旬から3月下旬が見ごろです!!!

梅の種類は白梅や紅梅そして枝垂れ梅など
いろいろな種類がある。
梅園内の梅の木の本数はそれ程多くはないが、
おおよそ100本(100種類)くらいです!!!

そんな中で特に注目しているのはふるさとの
「竜峡小梅」です!!!






竜峡小梅とは長野県の地域ブランド。主に飯田市・下伊那地方で
生産されている梅で松川町が原産地。
天竜川の渓谷・天竜峡にちなんで、竜峡小梅と名付けられた~~~
梅はカリカリ漬けに加工されて販売されてもいる。

そして竜峡小梅の開花が一番早いのは、長野県最南端の天龍村です・・・  
天龍村鶯巣地区の竜峡小梅は今年は1月18日に開花して
例年より1週間、昨年より2週間ほど早い開花のようで、
世界中の温暖化現象の影響かと思われます。






天龍村ではこの竜峡小梅の開花に合わせて梅花駅伝
開催している・・・
参加するチームは近隣の市町村はもちろん、長野県下で
駅伝強豪校である佐久長聖高校などが参加している。

しかし残念なことに令和3年度の大会は2月21日(日)に
予定されていたが、COVID-19の影響で中止となってしまった・・・


(赤い文字をクリック)
(画像は2月17日撮影)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニア中央新幹線地質調査が再び・・・

2021年02月16日 | 日記
リニア中央新幹線工事は各地で施工が開始されている。
神奈川県駅(横浜線橋本駅)の工事は、すでに
相原高校が移転して関連工事が進められている・・・

開業時期は静岡県の問題があって、現在のところ
予定が立たず不透明だ~~~

最近になって相模川に架かる鉄橋の地質調査が
以前行われていたが今年になって再び行われている。
先日の地震ではないが軟弱な地盤上の構築物は
十分な調査が必要と思われる。


ここをクリック ➡ 以前のブログ①)   (以前のブログ②) 








(画像は2月13日撮影)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする